過去ログ倉庫
586014☆そこら中に瀬古樹 2022/12/24 23:51 (iOS15.6.1)
旗手怜央
右サイドバックで出て2得点は流石です
586013☆ああ■ 2022/12/24 23:13 (iOS16.1.2)
>>586010
ユラノビッチ
586012☆ああ 2022/12/24 22:59 (iOS16.1.2)
>>586011
話し広げてね
586011☆ああ 2022/12/24 22:57 (iOS16.2)
>>586010
何が以上やねん
586010☆ああ 2022/12/24 22:56 (iOS16.1.2)
シミッチ
コバチッチ
モドリッチ
プリシッチ
リヴァコビッチ
以上
586009☆ああ 2022/12/24 22:51 (iOS16.1.2)
>>586004
高井、松長根は期待したいよね。
2024年
高井選手は、ボルシア・メイヘングラートバッハ
移籍でお願いします。
586008☆ああ 2022/12/24 22:44 (iOS16.1.2)
旗手怜央、また決めたぞ
586007☆ああ 2022/12/24 22:41 (iOS16.1.2)
>>586005
最高到達点は2021アウェイ名古屋
586006☆ああ 2022/12/24 22:40 (iOS16.1.2)
プーマは各クラブ共通デザインにならがちだから、襟付きの可能性は高いな
586005☆ああ 2022/12/24 22:39 (iOS16.1.2)
自分の中でガンバとの天皇杯決勝が歴代ベストメンバーだと思う。
改めて見返してみるととんでもないメンバーが揃ってる、そりゃ強いよねと
来年は我慢の年になると思う
結果は大事だけども、シーズンの中で若手を上手く起用しながらレギュラーに育成していく事が1番大事。
補強も大事だけど、個人的には若手の底上げによって強くなっていく過程を楽しみたい。
586004☆ああ 2022/12/24 22:36 (Chrome)
男性
高井君と松長根君が、どれくらいできるかだよね。
特に高井君は2年目になるし、W杯トレーニングメンバーにも選ばれたぐらいだから
チームとしても、計算に入れているでしょう。
いきなり谷口の穴が埋まるとは思えないけど、
彼らの成長に(再来年以降の)チームの未来がかかっている。
586003☆ああ 2022/12/24 22:33 (iOS16.2)
セレッソのユニが襟付きなのか。
自分結構襟付き好きなんだけど。
586002☆ああ 2022/12/24 22:25 (iOS16.1.2)
>>585979
谷口の抜けた穴は、直ぐ埋まらないよね。
守田、
碧、
三笘、
旗手、
の穴も埋まらないけど、成長のサイクルは
構築されてきたよ。JリーグでNo.1だよ。
586001☆ああ 2022/12/24 22:19 (iOS16.2)
>>585996
怪我が多くなってきた車屋がどこまでやれるかだな
586000☆酒一番さぽ 2022/12/24 22:13 (iOS15.6.1)
男性
来年のユニフォームは襟付きか。
2015年のイメージ?
↩TOPに戻る