過去ログ倉庫
586365☆ああ 2022/12/27 23:48 (iOS16.1.2)
イラストキーホルダーの9人は.....…ということね。
586364☆ああ 2022/12/27 23:42 (iOS16.1.2)
上福元が補強なのはわかるが、キーパーは1人しか出れないんだぞ?ソンリョンか上福元どっちかしかいないって考えたら来年ていう意味では全く補強じゃないよな。長期的にみたり、ソンリョン怪我した時を考えて補強ならわかるけど。
586363☆ああ 2022/12/27 22:20 (iOS16.1.2)
短絡的だ
586362☆ああ■ 2022/12/27 22:12 (iOS16.2)
>>586357
上福元は分かりやすく目玉補強。少なくともJリーグの日本人選手でトップ5には入るほどの選手。ソンリョンの年齢考えたらこんなに嬉しい補強は無かった。CBとウイング1人ずつ取れば文句なしのシーズンになるのにずっとモヤモヤさせられてる。
586361☆ああ 2022/12/27 22:11 (iOS16.2)
>>586359
5億で買うのうちぐらいだよ...
586360☆ああ 2022/12/27 22:08 (iOS16.1.1)
>>586359
選手はものじゃねーよ
586359☆ああ■ 2022/12/27 22:07 (iOS16.0)
チャナ売って1億円プレーヤー5人連れてきてよ
586358☆柏レイソル■ 2022/12/27 21:57 (iOS16.1.1)
>>586357 塚川や小塚でカウントするなら瀬川大南は入るよ
586357☆あいう 2022/12/27 21:45 (iOS16.1.1)
近年の補強を見ても、割と毎年分かりやすい目玉補強はあるよね(成功失敗の結果論を考えない場合)
22-23 ?
21-22 チャナティップ
20-21 シミッチ、小塚和季、塚川孝輝
19-20 山根視来、ジオゴマテウス
18-19 ジェジエウ、山村和也、ダミアン
17-18 斎藤学、大久保嘉人、下田北斗
16-17 家長昭博、阿部浩之
15-16 ソンリョン、奈良竜樹、ネット
14-15 エウシーニョ、杉本健勇
586356☆ああ 2022/12/27 21:10 (F-41A)
>>586355
だったら、尚更MF削減したほうがよいんでない?人件費もそうどけど、選手沢山抱えることの負担はマネージメントも含めてかなり大きいよ。
586355☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/12/27 20:51 (iOS15.6)
>>586353
ただ実際の戦略として計算できるのは半分の模様
586354☆ああ 2022/12/27 20:47 (ASUS_X01AD)
日興証券株価操作事件で法人に罰金10億円と追徴金44億円求刑とな。オフィシャルパートナー止めますなんてことにならないよう願う
586353☆ああ 2022/12/27 20:35 (A004SH)
>>586349
家長、マルシーニョがFWどだとしても、逆に中盤の選手多すぎない?こんなにMFばかりいてどないするねん?
586352☆ああ 2022/12/27 20:07 (iOS16.1.2)
あと遠野もFWだな
586351☆ああ 2022/12/27 20:06 (iOS16.1.2)
>>586349
ホームページをベースにしたら
瀬川とマルちゃんはFWよ。
↩TOPに戻る