過去ログ倉庫
586536☆ああ 2022/12/29 10:41 (F-03H)
>>586534
これな!
586535☆ああ 2022/12/29 10:33 (iOS16.1.1)
>>586509
上手くいってねーって
この前の東南アジア遠征で証明されたでしょ
586534☆ああ 2022/12/29 10:29 (Chrome)
ACLもあるんだし最低Aチーム、Bチームで
ターンオーバーしても同等の戦力確保をして欲しい。
純粋な戦力刷新も含めて考えると
FW、左SB、マルシ、家長、シミッチ、元谷口あたりの
代役がやばいよね。怪我などで長期離脱した瞬間
終わりそうだし新人覚醒待ちはだけはやめてほしい
586533☆ああ■ 2022/12/29 10:13 (iOS16.1.1)
>>586530 SBからFWまでできる攻撃型の山村みたいな選手が欲しかっただけでしょ
586532☆ああ■ 2022/12/29 09:58 (iOS16.1.1)
確かにここ2年はコロナの影響があり補強はあまり上手くいって無いかもしれないけど、元々うちは補強の上手いチームだから何の心配もしていない
来年まで気長に待とうぜ
586531☆ああ 2022/12/29 09:57 (iOS16.1.1)
>>586525
質はともかくは草
586530☆ああ 2022/12/29 09:53 (iOS16.1)
>>586528
キーパーに関してはソンリョンもかなり歳だから世代交代も考えなくてはいけないし、かといって丹野が第一キーパーとしては考えづらいからそういう意味での上福元獲得はかなりでかいと思うけどな。
山根のバックアップも今までごまかしごまかしでやってきてたんだからやっとちゃんと補強してくれたのは素直に評価できる。
瀬川はどういう意図での獲得か分からん。
586529☆ああ 2022/12/29 09:44 (iOS14.8)
ジュニオールサントスがおすすめです
586528☆はち 2022/12/29 09:40 (iOS16.1.2)
>>586523
なんなら丹野でも問題なかったGKと
山根のバックアップと
遠野チャナと同じWGやらされるIH
が補強なんだから笑っちゃうよね
586527☆ああ 2022/12/29 09:38 (iOS16.1.1)
新卒がC契約で300万くらいってのが移籍金高額にできない理由よな。スーパールーキーには5000万5年で契約解除金10億とかできるようにしたらいいのに
586526☆はち 2022/12/29 09:36 (iOS16.1.2)
>>586513
逆にそれだけの選手達を海外移籍させておいて10億にも充たない金額しか得ていないことを問題にすべき
586525☆ああ 2022/12/29 09:35 (iOS16.1.1)
>>586523
質はともかくCB以外足りてる
586524☆ああ 2022/12/29 09:33 (iOS16.1.1)
>>586514
昨シーズンの出来考えると1億出してくれたらいい方。
586523☆ああ■ 2022/12/29 09:32 (iOS16.1.1)
人員足りてるのキーパーと右サイドバックと
インサイドハーフだけ?一応CFもか。
586522☆ああ 2022/12/29 09:30 (iOS16.1.1)
育成型クラブなんだから目先の補強より新卒やユース出身の成長で強化を目指したいよな。それでしっかり欧州に送り出して移籍金でさらに有望株集めるようなサイクルが理想。Jリーグのレベル考えると代表クラスをいつまでも留めれる時代じゃなくなったし
↩TOPに戻る