過去ログ倉庫
587410☆ああ 2023/01/05 20:41 (iOS16.1.1)
まぁ鈴木はヨーロッパの調整でこれだけ発表遅れてるのはあるだろうし、海外がダメだったら国内の争奪戦での結果次第だろうから、あまり期待してはいない。
587409☆ああ 2023/01/05 20:38 (iOS16.1.2)
>>587400
鈴木はヨーロッパらしい。
587408☆ああ 2023/01/05 20:36 (iOS16.0)
小塚選手の背番号わかったぞ!!
14=7×2
49=7^2
こういうことか!!
587407☆ああ■ 2023/01/05 20:34 (iOS16.1.1)
>>587404
最後の方予測変換だけで作った文章みたいになってるなw
587406☆ああ■ 2023/01/05 20:32 (iOS16.1.1)
高井は流石に今季は出てこんやろ、ユースの試合見ててもフィジカル面がだいぶ怪しいと思うし。
ってか高卒一年目でJ1のCB張れる奴はたぶんもう海外に行ってる
587405☆ああ 2023/01/05 20:26 (iOS16.1.2)
誰も読まんて
587404☆ああ 2023/01/05 20:22 (iOS16.1.1)
うちは根本として攻撃的なサッカーが売りだよね。
データに基づいて考えてみると
23年も34試合、毎試合3得点できなくとも理想論を
掲げるなら年に100得点必要。22年は65。残-35
家長12 マルシ12
ダミアン5 悠5 知念7
他23
こうやってみるとウイングの出来は素晴らしい。
1試合2得点78だとしてももう少し底上げしたい。
(80得点乗せると1段階優勝の可能性が高くなる)
開幕不安のダミアンや家長、悠含めたベテランの
加齢によるパフォーマンス劣化との戦いもある。
そして知念の移籍。クラブも慰留していたことから
宮代と知念を念頭に世代交代考えていたのだと思う
(ダミアンや悠に期待していない訳じゃないです)
瀬川の補強は大きい。家長やマルシの連戦、怪我、
累積、好不調もあるのでもう1枚欲しいところ。
左SBは不安に思わない。むしろCBだと思う。
大南はCBではない、高井は鬼さんが守備を認めて
いるので車屋とジェジで競って欲しい
左がキツければ車屋でいけるから。じゃあ何が問題
かと言えば特にプレス受ける試合ビルドアップ。
シミッチも押し込み試合には強いが近年ボール保持
殆どできない展開なのでここで勝ち点溢している。
野戦病棟の総力戦に毎年なるので、そこに山村で
あてがうのは本職でないので少し可哀想かなと。
だからフル出場当たり前の谷口の穴は厚くすべき
587403☆ああ 2023/01/05 20:20 (iOS16.1)
>>587399
今年仙台の新加入韓国人選手が88つけるね
587402☆ああ 2023/01/05 20:13 (SO-41A)
今年は商店街挨拶回りあるのかな?
587401☆ああ 2023/01/05 20:03 (iOS16.1.2)
あのmitomaが居たチームか、
そんなんでヨーロッパのエージェントが
フロンターレのあの選手とあの選手を
スカウトしよう、となったら困るわ。
587400☆ああ■ 2023/01/05 19:55 (iOS16.1.1)
サンタナよりも鈴木唯人の方が欲しいし可能性あるでしょ
587399☆ああ 2023/01/05 19:50 (iOS16.1.2)
今までJリーグで一番大きい背番号付けた選手って誰だろう?
J3にセカンドチームあった時は65番とか付けてたのは見たけど
587398☆ああ 2023/01/05 19:45 (SO-41A)
というか、背番号は新体制での発表がよかったな
587397☆ああ 2023/01/05 19:45 (SO-41A)
上福元99とかアーロン・ジャッジかよ
587396☆ああ 2023/01/05 19:45 (iOS16.1.1)
あのmitomaが居たチームか!行ってみたいってなる選手が出てくるはず
↩TOPに戻る