過去ログ倉庫
588205☆ああ 2023/01/15 13:32 (SHG05)
本当に外国人フォワード欲しいわ
流石に山田と宮代だけじゃキツイだろ
永長を使う?
588204☆ああ 2023/01/15 13:30 (iOS16.1.2)
ぶっちゃけ若手を見たい
588203☆開幕戦 2023/01/15 13:28 (iOS16.2)
FWは宮代が先発として控えは誰?
山田なんですかね?
588202☆ああ 2023/01/15 13:28 (iOS16.1.2)
怪我で離脱することを考えてないチーム編成だからな〜
588201☆ああ 2023/01/15 13:27 (iOS16.1.2)
>>588200
宮代じゃね?
2020シーズンの一発目も宮代使われてたし
588199☆ああ 2023/01/15 13:20 (iOS16.2)
>>588197
3月末までダメか
復帰の時期は4月から
588198☆ああ 2023/01/15 13:16 (iOS16.2)
実質fw2人か
タラレバだがサンタナか鈴木唯人取ればよかったな
588197☆ああ 2023/01/15 13:13 (iOS16.2)
小林悠選手
左足の小指を骨折
全治8〜10週間
588196☆ああ 2023/01/15 13:13 (iOS16.1.1)
開幕は宮代先発で控え山田か
588195☆ああ■ 2023/01/15 13:10 (iOS16.2)
>>588192
Jリーグの試合映像を世界のサッカーファンが見たいと思わせつつ、そのコンテンツを高額で販売する営業力が協会には必要でしょうね。
先ずは、日本と友好国であるタイ、ベトナム、次に人口の多いインドネシア、インドがターゲットになる。
588194☆ああ 2023/01/15 13:02 (iOS16.2)
開幕戦は宮代スタメンか
588193☆ああ 2023/01/15 13:02 (iOS16.2)
悠怪我しちゃったのか
588192☆ああ 2023/01/15 12:54 (iOS15.6.1)
>>588190
クラブ自体っていうかJリーグ、もっといえばアジアの価値でしょ
588191☆ああ 2023/01/15 12:54 (iOS16.2)
>>588189
イングランドプレミアリーグだと
世界の投資マネーがイングランドに集まる要因は
世界に配信されるテレビや有料映像の放送権料
グローバル企業の協賛金
以上の2つの要因で95%だろうね。
日本のプロスポーツビジネスのグローバル化、
即ち、Jリーグ全体の収益の大半を海外で稼げるように
しないと日本のスポーツビジネスは成長しない。
Jリーグも取り組み始めたけどね。
588190☆ちぇる 2023/01/15 12:25 (iOS15.6.1)
>>588187
クラブ自体の価値をもっと上げないと、
大型移籍は厳しいですよね
↩TOPに戻る