過去ログ倉庫
589265☆aa 2023/01/29 21:16 (Tab)
>>589262
チームのサイクルに関係なく、選手個人の成長に焦点をあてればいくらでも楽しめる。
589264☆ああ 2023/01/29 21:08 (iOS16.2)
>>589258
GKも不憫なポジションだよな
Jリーガーになっても、
実力あっても、
ずっと控えなんて珍しくも無い気がする
589263☆ああ 2023/01/29 20:58 (Pixel)
>>589256
2年目の若手GKなんてレンタルしても同じような扱いになるし貴重なHG選手てこと考えると保有しとくでしょ。
そもそもGKは育てるという概念ないしね。
589262☆ああ 2023/01/29 20:55 (iOS16.2)
今のチーム状況に不満を漏らしてる人が多いのは、史上最強と言われる状態から確実に弱くなってて、これから好転していく姿を思い浮かべられない感じで悲観しててここ数年の状況が良かったが故の反動からだと思う。
悲観する背景としては移籍金も大して取れずに良い選手の選手流出が続いて、大金使ってズレた補強ポイントの選手を獲って挙句活躍しないというフロントの思考と力量に対する不信感があるはず。
文句言わない人は、客観的に見て近年の成績自体は他のチームよりはずっと良いしそこを評価してて、仮に昔のようにタイトルを取れない時代が続いてもある程度許容出来るって感じなのかな。
純粋にチームを信じようって気持ちもあるだろうし、それ自体は間違ってないだろうけど、割と悲観してる自分としては信じきれない感が強い
(ユースとか新卒スカウトはポジティブに見てる)
589261☆ああ 2023/01/29 20:46 (FCG01)
良いキーパーなんてオフに毎回移籍市場にいるわけではないし、例えばソンリョンが退団した時に、上福元クラスのキーパーを取れる保証は全くない。
上福元を獲得したフロントはナイスだし、何よりソンリョンがいながら川崎移籍を決断してくれた上福元が素晴らしい。京都に残れば正キーパーとして全試合出場が保証されていたのに。
589260☆ああ 2023/01/29 20:36 (SH-RM11)
>>589256
四人体制が普通だよ。
589259☆ああ 2023/01/29 20:18 (iOS16.1.1)
>>589235 ヨコエク買うフロサポがいるわけなくて草。
589258☆ああ 2023/01/29 20:18 (iOS16.1.1)
>>589256
GKは大体4人では?
589257☆ああ 2023/01/29 20:14 (iOS16.3)
今年は迷いに迷って山根ユニにした!
589256☆あああ 2023/01/29 20:10 (A002SO)
>>589253
でも早坂はどうすんだろね。
今年上福元取ったからレンタルでもあるのかと思いきやそうでもないし。まあ四人体制でもいいんだけど。
589255☆ああ 2023/01/29 19:55 (iOS16.1.2)
>>589252
結局優勝争いしてる時はソンリョンと川島がいる時代なんよな。
GKがいかに重要か。
589254☆ああ 2023/01/29 19:54 (iOS16.2)
開幕戦理想の展開
川崎3-0マリノス
1点目僚太の異次元なパスから家長の技ありシュート
2点目脇坂のゴール開幕早々ゴールパフォーマンス
等々力大盛り上がり
3点目宮代お帰りゴール
589253☆ああ 2023/01/29 19:52 (FCG01)
ソンリョン加入しただけで、劇的に失点が減った。そしたら当然のようにずっと上位にいる。今後もキーパーはこの方針でよい。お金使って完成品を買うべき。キーパーは育てるポジションではないし、ポジション争いが無くて構わないポジション。
589252☆ああ 2023/01/29 19:42 (iOS16.1.2)
>>589250
自分たちで言うのもなんだけど、凄いな笑
いろいろ要因はあるけど、2016にソンリョンが加入したのがターニングポイントだと思う。
結局無冠だし、2009と重なる部分もあったけど2016が、なんか一番強さを感じたシーズンで好き
589251☆ああ 2023/01/29 19:34 (iOS16.2)
新加入選手のチャントのセンスがあがってる
↩TOPに戻る