過去ログ倉庫
598023☆ああ 2023/02/25 23:22 (iOS16.1.1)
>>598022 3月中は山田宮代で頑張るしかない
598022☆ああ 2023/02/25 23:20 (iOS16.1.1)
宮代にあと何回のチャンスがあるのだろうか、、
598021☆ああ 2023/02/25 23:20 (iOS15.7.3)
>>598016
これも、ダミアンがいれば話変わるんだけどね
今のcfのメンツと怪我人事情見てるとこのままじゃきつい気が
598020☆ああ 2023/02/25 23:20 (iOS16.2)
いつまでも忖度と言い続ける一部の鹿島サポは、いつまでも選挙に不正があったと言い続けるトランプ大統領の支持者のようだ。
Make Kashima Great Againというところか。素晴らしいサポもいるので残念。
598019☆ああ 2023/02/25 23:20 (SO-01K)
ツートップか右に山田いれた方が機能しそう
宮代下りたときそのポジション入ってる人がほしい
598018☆ああ 2023/02/25 23:18 (Chrome)
433より4231や3バックの方が合いそうだったり、やりやすい選手も多いんだろうけど
鬼木監督が4231や3バックをやりたくないという強い信念や、鬼さんのサッカー哲学みたいなのが確実に存在するからなあ
その理由がわからんことには。。
わかっているのは、鬼木監督は選手に合わせてシステム作る監督ではないってこと。
鬼木監督は自分のスタイルや理想をもっていて、あくまで鬼さんのシステムや戦術や基準に、選手が合わせる。慣れるのを待つ。
鬼さんの監督スタイルだし、この方法で結果だしてきたからこれはしかたない。
ミシャがミシャシステムや哲学変えないのと一緒
598017☆ああ 2023/02/25 23:18 (iOS16.1.1)
>>598001 清水戦でスタメンのチャンスは貰えるからそれ次第
598016☆ああ 2023/02/25 23:17 (iOS15.7.3)
そうだよね、もうはなから3-4-1-2で山根を家長に近づきやすいようにwbに置いてやって、そこからの可変でもいいと思うんだけどな
2トップならサイドの裏を狙いやすいし、違うタイプの2人を置けばいろんな形を臨機応変に使ってビルドアップできると思うんだけど
598015☆ああ 2023/02/25 23:16 (iOS16.3.1)
次節は大南とジェジエウだからボールはある程度湘南に押し付けてショートカウンター狙いかね?
配給面でこの2人並ぶとビルドアップはちょっとやばくなりそう。
598014☆ああ 2023/02/25 23:13 (iOS15.6.1)
強烈なFWが今はいないから
3バックのチームにはけっこう苦労しそう。
脇坂、リョウタ、バナダにマンマークされた時は厳しそう。
598013☆ああ 2023/02/25 23:11 (iOS16.1)
新スタメンで大聖スパサブとかおもろいと思うんだが
598012☆ああ■ 2023/02/25 23:09 (iOS16.2)
>>598001
相手がブロック敷いてきた時は脇坂よりチャナみたいな小回り効くタイプの方がいい気がするんだけどな
脇坂は今日フラストレーション溜まってそうだったし
598011☆ああ 2023/02/25 23:07 (iOS16.3.1)
知念は宮代と山田が入ってポジション取られることが怖かったんやと思う。鹿島ではそんな心配ないし。
598010☆ああ 2023/02/25 23:06 (iOS16.3.1)
知念→相当な覚悟で離れた古巣相手の1発はそりゃあれだけの喜びに繋がるしあの負け方したら鹿サポも黙ってられないから挨拶行きにくい
鹿島→勝ったとはいえプライド捨てて完全ウチリスペクトの戦い方で惜しい所までいった。後半何回か喰らったカウンターで1回でも仕留められてたら岩政の完璧な勝ちだった。
もうこれで終わりでしょう。煽りは無視でいいのよ。
598009☆ああ 2023/02/25 23:05 (iOS16.1)
>>597983
おもんなさすぎ
↩TOPに戻る