過去ログ倉庫
598094☆ああ 2023/02/26 03:26 (iOS13.4)
>>598078
小林悠の決勝ゴールがあった二年前の鹿島戦でこちらにも同じ中指立ててた奴がいたのでそこはお互い様
598093☆ああ 2023/02/26 03:17 (FCG01)
むしろ川崎で最後までレギュラーになりきれなかった知念が、今の鹿島なら不動のレギュラーになれてしまうんだなという印象。赤いユニフォーム似合っていたよ。
598092☆ああ 2023/02/26 02:32 (iOS15.6.1)
俺は昨日の知念見て少し悲しかったな。
もう敵の選手なんだって認識した。だからって知念腹立つとは思わないけど
598091☆ああ 2023/02/26 02:25 (iOS16.1.1)
>>598089
598090☆ああ 2023/02/26 02:10 (iOS15.6.1)
>>598089
あれも印象悪かったですよね笑ボール届かなかったらファール取られてpkなってそうですけど、ギリ届いてフかしたときってどうなるんでしょう外れてたらと考えると恐ろしい…
598089☆ああ 2023/02/26 02:03 (iOS16.2)
>>598087
そのシーンとは別だけど山田が点決めた時、鹿島の佐野が思いっきりユニフォーム引っ張ってて、あれも山田が倒れたらPKだったなと思った
598088☆ああ 2023/02/26 02:01 (iOS16.2)
大南はしばらくチャンスないかと思ってたけど序盤で2試合連続スタメンがほぼ確定した
598087☆ああ 2023/02/26 01:59 (iOS15.6.1)
ハンドのシーン見返してて思ったんだけど、常本あれ家長に後ろからプッシングファール取られない?
ボールにプレーしには行ってるんだろうけど、結果背中からタックルして家長バランス崩してるし
川崎サポだからそう見えるだけかもしれないけど笑
みなさんご意見聞かせてください
598086☆ああ 2023/02/26 01:54 (iOS16.1.2)
これまでの経緯もあるし鹿島アントラーズというクラブはリスペクトしてる。これからも。
しかし、2017年以降鹿島サポに対するリスペクトは年々無くなっていき、本日ゼロになりました。
長年我々の壁であった名門のサポーターに相応しくない。見苦しすぎる。
こんな人々に今まで敬意を払ってきたのかと思うと情け無くなってくる。
598085☆酒一番さぽ 2023/02/26 01:49 (iOS16.2)
男性
>>598063
慣用句を下ネタと言われるとなぁ。
まぁいいけど。
598084☆ああ 2023/02/26 01:27 (iOS16.1.2)
なんか大島がとにかく笑顔で安心したよ。
後輩の活躍が嬉しいって感じだろうな〜
598083☆ああ 2023/02/26 01:23 (iOS16.1.1)
こっちはお得意様としか見てないのに、なんで鹿サポは宿命のライバルみたいに噛み付いてくるんだろ。
浦和とやってろよ
598082☆ああ 2023/02/26 01:15 (iOS16.1.2)
>>598080
大島も小林くらい貰ってたけど、ここ数年で一気に減俸よ
2020年
598081☆ああ 2023/02/26 01:14 (iOS16.2)
結局個人でもクラブでも比較の基準になってしまうのは、勝ち取ってきたタイトル数・歴史の差。ここは否応でも痛感してしまう
日本代表は、“現時点”での勢いと強さだけで言えば韓国代表より上かもしれないが、韓国のW杯ベスト4という結果にはまだ到底及ばない。歴史も韓国サッカーより短い
メッシとロナウドならW杯優勝とバロンドール回数
ユナイテッドとシティなら優勝回数とCL
最近NBAで歴代最多得点を記録したレブロンジェームズでさえ、獲得したリングやMVP回数ではマイケルジョーダンに及ばないからと、ジョーダンより格下に見なされてしまう
フロンターレはまだ走り始まったばかりのクラブだし、時間はかかるだろうが、まずはACLを何としてでも鞠より先に獲りたい。個人的な願望です
598080☆ああ 2023/02/26 01:12 (iOS16.1.1)
>>598076 21まで2桁ずっと決めてるから当たり前よ。川崎のエースよ
↩TOPに戻る