過去ログ倉庫
609008☆ああ 2023/03/17 11:20 (iOS16.1.1)
>>609005
そんな簡単なもんじゃないと思うけどな
結果は出すことは最優先事項なんだし
実際に、誰を下げて誰を使えば若手を使いながら戦力を維持できるのか教えて欲しい
609007☆ああ 2023/03/17 11:13 (SCV36)
>>609006
監督は与えられた戦力でどうにかするしかないんだから何とも言えんだろ。このメンツだと物足りないとか監督に言われたら、今いる選手たちのモチベーションはダダ下がり。
609006☆ああ 2023/03/17 11:11 (iOS15.6.1)
ジェジエウの負傷後、「できれば、秀斗も含めたこのメンバーでやっていきたい」と選手に話した。
このコメントから察すると今シーズンは現場(少なくとも鬼木)はこのメンツでいけると思ってたらしい。
鬼木ってもしかして竹内以上にヤバいのでは?
609005☆ああ■ 2023/03/17 11:08 (iOS16.1.1)
鬼木監督も、基準基準言って選手側に責任を押し付けるんじゃなくて、戦略で若手をうまく使って欲しいもんだけどな。そういうところ柔軟性ないよね。
609004☆ああ 2023/03/17 11:01 (iOS16.3.1)
高卒は厳しいと思うけどそれ考えると瓦斯の松木って凄いな。
609003☆ああ 2023/03/17 10:55 (iOS16.1.1)
高卒メンバーが大活躍すると来年みんな海外旅立つというジレンマ笑。
609002☆ああ 2023/03/17 10:52 (iOS16.1.1)
>>609000
でも、高卒を使いまくって、結果出せなかったらみんな文句言うんでしょ?
昨季の宮城の叩かれ様とかを見てると、使ったからといって基準がどーこーとか言って、好き放題言われるとしか思えないんだけど
結果を出すために手堅い選択をし続けてきただけだろうし、結果は出してきたわけだから文句は言えないって
609001☆ああ 2023/03/17 10:43 (iOS16.3.1)
華族と一体
早朝並びの謎列抽選
席確保、野放し
Gゾーン華族
相通づるものがありますね。
3流のオペレーション 笑笑
609000☆ああ■ 2023/03/17 10:41 (iOS16.1.1)
>>608982
ただこの数年の鬼木監督の育成成功例って、
左サイドバックコンバートの旗手だけじゃない?
旗手も大卒で若手ってわけじゃないし。
若手はほとんどトップの試合に出れず、レンタルしてそのまま片道切符というパターンばかりで、若手育成が苦手なんだと思うけど。
608999☆ああ 2023/03/17 10:38 (iOS16.3.1)
一方では王者奪還
もう一方では高校生を起用してまで現戦力で乗り切る
とか矛盾にも程がある
608998☆ああ 2023/03/17 10:35 (iOS16.2)
>>608997
田邊レンタルバックはまさに学徒出陣や。彼は若手だけども控えはいない。怪我しない事を祈る。
608997☆あか 2023/03/17 10:18 (iOS16.0)
>>608996 学徒出陣は的確でわろたw
608996☆ああ 2023/03/17 10:12 (iOS16.2)
>>608985
これキッツイなぁ。
育成育成って強化部の怠慢の言い訳キーワードだよね。
今のフロンターレは育成じゃなくてただの学徒出陣でしょ。
選手流出→補強不足→スタメン稼働率高→スタメン故障→若手動員
負のループなんだよなぁ。
608995☆ああ 2023/03/17 09:54 (Pixel)
なんかクラブと鬼さんに溝出来つつある気がするなぁ…
以前、選手獲得はフロント主導と聞いたが、どこまで鬼さんの希望が通ってるのかね。
ここまで強化部酷いと愛想つかされるぞ。
608994☆ああ 2023/03/17 09:51 (iOS16.1.2)
>>608976
現役高校生がチーム支えてくれてるからな。ネガティブな要素ないわ。
↩TOPに戻る