過去ログ倉庫
610686☆ああ 2023/03/18 21:35 (iOS16.3.1)
僚太も怪我さえなければほんと計算できるんだけどここまで来るといよいよ覚悟はした方がいいな
でも僚太のプレーを見たい自分もいる
610685☆ああ 2023/03/18 21:33 (iOS16.3.1)
>>610678
それマジすか?
610684☆ああ 2023/03/18 21:31 (iPad)
>>610679
パスは良かったけど守りは危ういとこかなりあったよね。
まあ彼1人の問題じゃないけど。
610683☆ああ 2023/03/18 21:31 (iOS16.2)
>>610680
それは極論だと思うわ。今日見ても小林や登里はさすがだったよ。年齢で区切るのではなく戦える選手は起用し、ベテランと若手で違いが出ないほどのレベル差なら若手起用くらいでいいと思う。それに山村は後半途中出場となれば賢いし高さもあるしで頼りになる選手。まだまだフロンターレには必要な選手よ。
610682☆ああ 2023/03/18 21:30 (iOS16.3.1)
>>610681
マリノスとかに取られそう
610681☆ああ 2023/03/18 21:27 (iOS16.2)
今年をチームの改革期として上福元スタメンにしてほしいな。ソンリョンのパフォーマンスが悪いとかではなく、上福元が今年試合に絡めず来年に他所から良いオファーが来て移籍とかなったら悔しくて悔しくて。ソンリョンが圧倒的ならともかく上福元は去年のGKの顔とも言える選手。容赦なくここも変化していってほしい。
610680☆ああ 2023/03/18 21:27 (Chrome)
>>610673
やはり、サッカーは30歳中ばの選手は厳しい。これを期に若返りしてほしい。高校、ユース、大学から毎年トップクラスの選手取りまくってるんだから。高卒1年目だろうがなんだろうが関係ない。若手をどんどん使ってほしい。永長、名願、山田、田邊、松永根、高井、宮代などどんどん使うべきだわ。
610679☆ああ 2023/03/18 21:18 (Pixel)
やっぱりCBで前付けられないとチーム全体が前に進めないってのがよく分かる。
数年前までは時代的にプレス弱くてボランチでゲームメイク可能だったけど、今はどこも中盤はソリッドになってるからCBが間通すパス付けられないと前線が前向けないね。
その点田邊は素晴らしかった。
610678☆ああ 2023/03/18 21:17 (iOS16.3.1)
俺は今日、目黒蓮を見直した。
シーチケ持っていたらしい。
イベントで来るかね。
610677☆ああ 2023/03/18 21:15 (FCG01)
CBは大幅な若返りが進みそうで何より。
610676☆ああ 2023/03/18 21:15 (iOS16.3.1)
>>610645
2019ならまだいいよ
主力が海外移籍
穴埋めの補強をしなかった強化部
キャプテン変更
チームがバラバラの2011年の再現になるかもしれん
610675☆ああ 2023/03/18 21:15 (SM-N975C)
>>610665
確実に悠のファールではなかったです。味方同士でぶつかってました。
映像だと判定のとこ写ってなくて、勝手にオフサイドかなって思ってたんですけど、どうなんでしょ?
610674☆ああ 2023/03/18 21:14 (iOS16.3.1)
田邉は何個かミスはあったけど、素晴らしいパフォーマンスだったな
怖がらず縦パス刺して、空いてなかったら持ち運んで
旭、田邉、ナガネ、高井とか使えそうな若手が増えてきてる
ノボリも連戦じゃなきゃ、いいパフォーマンスしてくれるだろうし
610673☆ああ 2023/03/18 21:13 (Pixel)
やっぱり田邊とか見てると山村が結構やばいレベルに衰えてるのを実感するな。
今までは空中戦で圧倒的だったからスピードに目瞑ってたけど今季見てると競り合いも勝てなくなってるし厳しいな。
610672☆ああ 2023/03/18 21:07 (iOS16.2)
鬼木さんがツーボランチを試した。そしたら無失点だった。ここが本当に嬉しい。優勝争いに入れるほどの改善では決して無いが、新潟戦のようなフルボッコ試合は減りそう。
↩TOPに戻る