過去ログ倉庫
611465☆ああ 2023/03/22 12:36 (iOS16.2)
俺は鹿島サポと思われようと別に知ったことではないが、自分の身分をわきまえた発言をした方がいいとアドバイスはさせてもらう
どのスポーツにおいても買い取ってきたタイトルと歴史で全てが決まる。今回のWBCなら日本の3度目の優勝 メジャーリーグならヤンキースの最多優勝 マイケルジョーダンの6度のNBA優勝
これらにケチつける輩って大体決まってるんだよね
負け犬の歴史を背負ってきた奴らって
611464☆あああ 2023/03/22 12:31 (iOS16.2)
>>611453
いや、単なる荒らしだよ。反応楽しんでるだけ。
611463☆ああ 2023/03/22 12:28 (iOS16.3)
俺たちが背中を追いかけてた頃の鹿島はもういないんだな。厳かで憎たらしいほど強かった頃よりも負けた後にギャーギャー騒ぎ続けてる印象の方が今はもう強いわ
611462☆ああ 2023/03/22 12:19 (iOS16.2)
>>611460
悔しくて悔しくて仕方ないんでしょ
鹿島サポってのは「客観視」ってのが出来ないんだろうな。荒木のハンドしかり、自分達の立ち位置しかりで。
611461☆ああ 2023/03/22 12:18 (iOS16.3.1)
まあ、審判囲みは2011年だかのヤジのゴールを取り消させた前科があるからウチは言えるよな。なお、試合はアディショナルタイムの悠の同点ゴールで引き分けでした。
611460☆ああ 2023/03/22 12:15 (iOS16.3)
ここに常駐してる鹿サポ、頭の中鹿島のことよりも川崎のことで一杯になってそうで笑えるw
誰よりもフロンターレのことを考えてそうでかわちいね
611459☆ああ 2023/03/22 12:13 (iOS16.2)
>>611456
本当にその通りだよ。
あの赤いチームの審判囲んで獲った20冠とは大違い。
だからVARが導入されてからは全くタイトル獲れないし、どれだけタイトルを獲っても全くリスペクトされない。Jリーグは早くあそこからタイトルを剥奪するべきだよ。
611458☆ああ 2023/03/22 12:13 (iOS16.3.1)
>>611456
審判囲んだりしないのがいいよね笑笑
611457☆ああ 2023/03/22 12:10 (iOS16.2)
>>611455
(手震わせながら)めっちゃ早口で言ってそうwwwwww
ごめん、午後の仕事始まるのでサヨウナラ〜
611456☆ああ 2023/03/22 12:06 (iOS16.2)
WBC日本代表の戦いを見て感じたよ
正々堂々 不正なしで勝ち取る優勝はなんて美しいんだと
611453☆ああ 2023/03/22 10:56 (iOS16.3.1)
一方的に有利不利なんて、普通に考えればないのにな
ジャッジリプレイとかで間違ってないと説明しても、何故か納得しない人達がいるけど
うちが有利な判定の時だけ荒れるけど今シーズンだけでも、水沼が旭のアキレス腱踏む、山村ドグソ、オフサイドディレイ無しとか微妙な判定はうちも結構ある
あそこの人達は何年もうちに勝ててないから、陰謀論とか考えちゃうんだろうな
611452☆ああ 2023/03/22 10:55 (iOS16.2)
VARで確認するほど明確な間違いではなかったってことだろ
611451☆ああ 2023/03/22 10:50 (iOS16.3.1)
>>611405
ルール上、ノーハンド
611449☆ああ 2023/03/22 10:24 (iOS16.3.1)
>>611428
大南のポカは同意。
プレーした結果は蹴った、空ぶったは関係ないんじゃない。プレーしようとした結果バウンドしたボールが手に当たったという判断ならノーハンドだと思うし、手が動いているから意図的としてハンドと判定したとしても無理は無いと思う。
611447☆ああ 2023/03/22 09:51 (iOS16.3.1)
スポーツを楽しむ上で1番大事なのはフェアプレー精神だと思う。
基本的な事だけど味方、敵、審判、共にリスペクトする気持ちは大事
勿論、人間がプレーし、ジャッジする中で納得できない理不尽な事は往々にしてある。
でも、それを一つ一つ取り上げていたらキリがない
WBCを見て感動するのはそういったモノを超越するスポーツの素晴らしさがあるから
↩TOPに戻る