過去ログ倉庫
616496☆ああ 2023/04/06 13:53 (iOS16.1.1)
>>616491
邪険に扱ってるって言い方は適当じゃなかった
雑になってるっていう方が適切かも
まずは訪問の有無だよね
あと、挨拶回りは確実に雑になってた
あと、前は地元のイベントに積極的に顔出してたんだけど、それも無くなったな
616495☆ああ 2023/04/06 13:52 (iOS16.3.1)
そうだよな地域密着ってなんだ?
616494☆ああ 2023/04/06 13:51 (Chrome)
サポートショップの特典も改悪してるよね。大昔は1万円でポスター年数枚送ってくる+ホームA4枚とか普通にお買い得な構成だった。
いまは流石にホームAチケットだせないだろうけど。
616493☆ああ 2023/04/06 13:49 (Chrome)
今回の件は華族を支持できる。
616492☆川崎サポ 2023/04/06 13:48 (iOS16.1.2)
>>616491
そこは知りたいですね
何をしていて、何をしなくなったのか
訪問がないと言う事がキーポイントならコロナ禍が晴れた今、同じように対応できていくなら問題は緩やかに解決されそうですもんね
616491☆ああ 2023/04/06 13:41 (iOS16.3.1)
>>616485
地元の中小企業を邪険に扱っている
↑
以前何をしていて、最近は何をしなくなったんですかね?
616490☆川崎サポ 2023/04/06 13:31 (iOS16.1.2)
>>616487
大口企業だけを、、、じゃないですか?
ミスリードさせようとする人の方が危険ですよ
616489☆ああ 2023/04/06 13:30 (iOS16.3.1)
ワラシーや庄子さんはフロンターレ愛があったよな
もっと選手やサポーターに寄り添ってくれてたし
吉田さんや竹内さんは金のことばかり考えてそう
616488☆川崎サポ 2023/04/06 13:30 (iOS16.1.2)
>>616485
どのくらいの親密度で地域と付き合うべきかを伝達できてないってことは、相当のワンマンなのかもしれないね
そう考えるともういいやと退職していった人のことも合点がいくなあ
うーん、、、そうでないことを祈る
616487☆ああ 2023/04/06 13:28 (iOS16.3.1)
こういう話をするときに、金出してくれる大口の企業を相手にすることをまるで悪かのように言う奴が1番嫌いだわ
616486☆海豚の唄 2023/04/06 13:27 (SHG07)
普段の行いは別として華族の意見を出したことは賛同する!!基本だった地域密着がなくなってきているし、フロンターレらしさが失われてきているから
616485☆ああ 2023/04/06 13:25 (iOS16.1.1)
>>616481
むしろ、上層部がコロナを言い訳にし続けたっていうのが実態だと思うよ
コロナが〜って理屈で大口の取引先にばかり尻尾振って擦り寄ってるのに、弱小時代に支えてくれた地元の中小企業を邪険に扱っているのは確か
正直、筋が通ってないんだよ
現行の社長がは弱小時代のことを知らないから、合理性以外の物差しを持ってないんだよ
現行の方針なんで、魂を売ってるのと変わらん
今まではコロナを言い訳にしてきたワケだけど、コロナ規制が緩和されたこのタイミングで、方針を改めなきゃ、マジで総崩れするよ
少なくとも、市民クラブではなくなる
そういった観点では、このタイミングで幕を出したことは意味があると思うよ
616484☆ああ 2023/04/06 13:22 (iPad)
>>616471
フロンターレ(会社)からのサポートショップへの対応ってどんな事があるんですか?
掲出物の提供とか? お店の宣伝とか?
616483☆川崎サポ 2023/04/06 13:21 (iOS16.1.2)
>>616463
それだよね
みんな、フロントに違和感感じてたでしょ?
チャナの件とか(チャナ自身は好きよ)
なんだか明後日の方向ばかり見て
華族が違和感を言語化してくれたのは素晴らしいと思う
発信方法は前時代すぎるけど、サッカーサポの基本らしくて、まあありかな
とにかく
華族だからーーーって単純に嫌悪感だけ示す人はもう少しちゃんと状況を見れる冷静さを持って欲しいかな
616482☆ああ 2023/04/06 13:17 (iOS16.3.1)
>>616481
地域企業から不安や不満の声が聞こえて、それを踏まえて動いてるだろうから、コロナや人員不足などは理解しつつも、クラブ側から各企業への説明不足とか、配慮不足ですかね。その説明すらもできないくらいリソースが不足してるなら、他のところ削れば良いでしょうということなのかな。
↩TOPに戻る