過去ログ倉庫
616678☆腐露臭念 2023/04/07 06:08 (iOS16.2)
たぶん吉田社長はシティグループを目指しているんだよ。まずは東南アジアから進出したいんでしょうね。変革に批判は付き物だと思って逆に今の状況を楽しんでいるかもよ?吉田社長にとって地域密着はスケールが小さいのかな?夢見ちゃっているんでしょうねー
616677☆ああ 2023/04/07 04:14 (iOS16.3.1)
>>616650
ご苦労さん
616676☆のり 2023/04/07 02:45 (F-52A)
男性
今回の一見で危機感でて、
いろんな事が解った。
経営陣はあたらめて地域密着を再度見直してほしい。
その上でのアジア戦略なら嬉しい。
川崎華族さんは声明出してくれてよかったと思う。
ただ現状のままでは経営陣とギクシャクして
いつも通りに応援できるかは解らない
そんな状態では鬼さんや選手達に悪い雰囲気を感じてしてしまうのでは?
痛み分けじゃないけど大事にしていたGゾーンから
等々力でゴール裏に移動するぐらい大々的にアピールしたら最高の応援団だと思うね。
もしそうなればあたらめてゴール裏から益々応援する。
変わるなら今
最高の等々力ができると思う
そして最後に
鬼さんや選手達はますます勝利やゴールを目指して!!。
タイトルはもちろんうちらは諦めてない!!
616675☆ああ 2023/04/07 02:22 (iOS16.2)
>>616672
大事な試合で決めるから評価が高いんだよ。
別にそれ以外も悪いわけじゃないし。
616674☆ああ 2023/04/07 01:56 (iOS16.3.1)
>>616672
加入してすぐの限られた出場時間の中で、誰よりも勝点を得る結果をおさめてる選手をベンチ外評価とは…お前どんな鬼畜だよ笑
616673☆ああ 2023/04/07 01:52 (iOS16.1.1)
>>616650 無料試合だけ見てプレミアとJリーグ比べ始めるやつはサッカー見るのやめた方がいいよう。
616672☆ああ 2023/04/07 01:39 (iOS16.3.1)
確かに大事な試合で点決めてるけどみんな瀬川の評価高すぎない?普通に怪我人戻ってきたらベンチ外レベルだよ。
616671☆ああ 2023/04/07 00:38 (iOS16.3.1)
チームがビジネスに振っても別に良いんだよ。
それで選手取れて強ければね、文句出ないんだよ
616670☆ああ 2023/04/07 00:37 (Chrome)
>>616664
確かにフロンターレは相当恵まれていると思う。人的資源といい、地域といい、強くならない方がおかしい。
地方ならそもそも人が少ないからいろいろ大変なのにね。
616669☆ああ 2023/04/07 00:30 (iOS16.3.1)
本当色々な考え方の人がいるなぁ。
様々な側面で正反対な考えの人がいる中で、それでもみんなフロンターレが好きってのがすごい。
好きな部分がそれぞれ違うんだけど、なんか不思議。
616668☆ああ 2023/04/07 00:26 (iOS16.3.1)
>>616664
つまり何を言いたいんだ?
616667☆ああ 2023/04/07 00:25 (iOS16.1.2)
>>616664
吐き出すな
616666☆ああ 2023/04/07 00:21 (iOS16.3.1)
三笘見たさに友人からいつもチケット取ってくれ!!ってせがまれてたのに全く言われなくなった。かなしみ。
616665☆ああ 2023/04/07 00:15 (Chrome)
まあ一般人が今のフロンターレのサッカーみても
つまんないでしょうね。正直三笘のプレイや
ブライトンのビルドアップみてるうちに
プレミアってやっぱスゲーってなるのが普通よ
この前も広島のファンの人がブライトンの
三笘応援しに現地いってたときは嬉しかったな。
616664☆ああ 2023/04/07 00:14 (iOS15.7.3)
ずっと思ってた事吐き出していいか?首都圏にあって東京のベッドタウンで150万人の人口を数える川崎で何が地域密着だとずっと思ってた。後発だと無冠だと卑下している間は良かった。ヴェルディや大洋ロッテが下手打ち過ぎてハードルが下がり過ぎてたというのもあったと思う。一部上場企業を親会社に抱え首都圏にあるという条件だけでJ2J3の地方クラブからすれば羨望の眼差しを向けられる存在だということを改めて認識した方がいい。本当の地方を舐めすぎてないか。
↩TOPに戻る