過去ログ倉庫
619931☆ああ 2023/04/09 18:05 (Chrome)
浦和に変な応援されても嫌だし下位グループにならないように頑張れ!!
619930☆ああ 2023/04/09 18:05 (iOS16.1.2)
>>617354
どのスタジアムでも最前列にいるお姉さんたち
619929☆酒一番さぽ 2023/04/09 18:05 (iOS16.2)
男性
監督に戦術がないのではなく、選手が戦術に対応できていないのだと思う。
対応できる選手がいないのなら別な戦術ということなんだろうが、新しい選手を迎えて新戦術でトレーニングしていたのに今から昨年の戦術や、さらに別の新しい戦術とか言ってもそう簡単に浸透するわけがない。
かなりの負傷者が出ていることも新戦術を上手く機能できなかった要因だし、そこはある程度しょうがないと思うしかない。
とはいえ今いる選手で無難な戦術でやってみてもいいとおもう。
今日の試合見る限りボールはつなげる。
問題はボールロストとシュートエリアのところだと思う。
(そこがずっと続いているのだが。)
こんな時にほんと試合に集中したいし、してもらいたかった。
踏ん張りどころだ。
619928☆ああ 2023/04/09 18:05 (iOS16.2)
>>619927
ねーよ
619927☆ああ 2023/04/09 18:04 (SO-52A)
普通に勝てる戦力あるのに
何回やらかしても登里、家長、ソンリョン使ってるからこんなことになってる
走らないやつは使うな
619926☆ああ 2023/04/09 18:04 (iOS16.4)
>>619923
藤田譲瑠チマ!
619925☆ああ 2023/04/09 18:04 (iOS16.3.1)
どうせ今年は優勝できないんだし若手をどんどん使ってくれ
その方が負けたとしてもポジティブになれる
619924☆ああ■ 2023/04/09 18:04 (iOS16.3)
枠内0はやばい
619923☆コンヤモヤマダ 2023/04/09 18:04 (SO-01M)
パスの本数は多いけど、近場でのチマチマしたパスばかり。
大胆なワンタッチの速いパスが少ない。
距離感が大事で離れすぎるのは良くないかも知れないが、近すぎるから相手も枚数かけて絞って守ってくる。
相手が多いから、なかなか剥がせないし、剥がしても次が出てくる。
確かに遠すぎるのは良くないのかも知れないが、もっとフレキシブルに考えて距離を大胆に使う局面が有っても良いと思う。
昔は狭いとこでも抜けられたけど、今は対策されてしまっている。
家長が持つと、さあ今から崩しますよって感じで始めるから、その間に相手が準備出来てしまってる。
て、パスの本数は増えるけど決定的な局面まで行けず、パス本数やポゼッションの割には有効なシュートが少なくなる…
619922☆ああ 2023/04/09 18:03 (iOS16.4)
地域密着と学生ノリは違うんやで〜
619921☆ああ 2023/04/09 18:02 (iOS16.4)
>>619916
コロナ自粛中にクラブとノーマスク飲み会しちゃうぜ!
619920☆のり 2023/04/09 18:02 (F-52A)
男性
結局前回の段幕の件で
空中分解確定ですかね(;¬_¬)ジー
とりあえずはちゃんとコメント出した川崎フロンターレにはついていきます(´・ω・`)
619919☆ああ 2023/04/09 18:02 (iOS16.4)
>>619917
今のメンタルで知事候補者一覧見たらゲロ吐くわ
619918☆ああ 2023/04/09 18:01 (iOS16.3.1)
浦和戦は久しぶりに、ペナ角を崩す形が見れたんだけどね
ラストパスが合わなくて、ゴールにはならなかったけど
鷹虎脇坂山根のコンビネーションよかったのにベンチ外だもんなぁ
619917☆ああ 2023/04/09 18:01 (iOS16.4)
>>619913
選挙はいけよ
↩TOPに戻る