過去ログ倉庫
620515☆のり 2023/04/10 11:29 (F-52A)
男性
頑張ってるとはおもうけど
何とかしようとする選手が少ないよね。
新、シミッチ、上福元、瀬古君ぐらいしか熱を感じない。
後はなんとなくだけど周りがするだろう的にしか感じれない
今の世の中根性論なんてって思われるけどやっぱり気になる
(T_T)
620514☆ああ 2023/04/10 11:13 (iOS16.0.3)
男性
>>620507
いやない。ただでさえ緩和してる中盤で、調子良いサブメンバーが突き上げてきている中、神格化した背番号背負ってるからって特別扱いしないでほしい。やっと最近になって鬼さんもわかってくれたからそこは続けてほしいっす。
620513☆ああ 2023/04/10 11:11 (iOS16.3.1)
良い選手が海外にいき、ゼイン、神谷、原田、松井、など新卒選手は戦力にならず、塚川とか他チームからの補強も上手くいかず、監督は頑固にやり方をつらぬく。
色んな要因が重なっての今だ。
ここからどうなるか楽しみでもある。
引き続き応援します。
620512☆さんた 2023/04/10 11:09 (iOS16.3.1)
ボール奪う→遅刻でディフェンスが整う→サイドに逃げる→パスミスするの繰り返しなのよ
ミドルすら打たない。
練習動画で最後にシュート練してるけど何の為にやってんの?
シュート警戒してディフェンスも寄るしラインも高くなるのになにがしたいのかわかんない
ポジティブ要素ない気持ちすら感じない。
620511☆ああ 2023/04/10 11:08 (iOS16.3.1)
若手試すのならルヴァンのが楽しみだ。
なので残り全勝で何とか勝ち抜けてくれ。
620510☆ああ 2023/04/10 11:05 (Chrome)
主力の高齢化の他に主力の海外移籍も弱体化の大きな要因かな、
でもこんなことをガンバやセレッソや鹿島や浦和は散々経験してきてるんだな。
当事者になってよっやく他クラブの痛みがわかる。
たかが1億2億の移籍金で欧州に持って行かれる現状をJ全体でなんとかしないとね。
620509☆ああ 2023/04/10 11:04 (FCG01)
他チームと違って、ウチはこういうサッカーで勝ってきた、優勝してきたというのがある。しかも1人の監督のもとで。
足下へのショートパスを繋ぎボールを保持して勝つスタイルだけど、これを原点とするならば、能力の落ちた選手、能力がまだ足りない選手でその原点に立ち返っているのがおそらく今。
これから浮上すると考えるか、その原点が現代サッカーのトレンドから外れて通用しなくなってると考えるか。難しいところにいる。
620508☆ああ 2023/04/10 11:04 (iOS16.3)
>>620507
そんなないぞ
620507☆ああ 2023/04/10 11:03 (iOS16.1.1)
男性
14は使い続けて欲しいな。
体力面なら無理は出来ないけど、14を背負った以上調子関係なくだす。14がピッチにいる影響力ってめっちゃあると思うのよ
620506☆あああ 2023/04/10 10:58 (A002SO)
この敗戦で鬼木さんベテランに見切りをつけてほしい。
負け試合を糧にできないクラブに明日はないよ。
620505☆ああ 2023/04/10 10:50 (iOS16.3.1)
家長の時代は終わりよこれからは鷹虎の時代だ。鬼木さん御決断ですよ。
620504☆ああ 2023/04/10 10:45 (iOS16.3.1)
シュート枠内0ってそりゃ勝てんわな。改善しないていけないと言ってたけど今更改善って今まで何練習してんだよ!
620503☆ああ 2023/04/10 10:40 (iPad)
>>620498
昨日のは感情じゃないでしょ。
軽いプレーでミスって、それ取り戻そうとして無理したんだし。
1枚目はな、登里の軽さのカバーだし。
620502☆コンヤモヤマダ 2023/04/10 10:37 (SO-01M)
足元へのパスの割合が多すぎる。
で、パスを貰うときに足が止まってるか、下がって貰ってるシーンが多すぎるから、攻撃にスピード感が無い。
620501☆ああ 2023/04/10 10:35 (iOS16.3.1)
山田
宮代 脇坂 永長
橘田 シミ
旭 高井 大南 長根
上福元
早坂 山根 大島 チャナ 瀬川 名願 ダミアン
↩TOPに戻る