過去ログ倉庫
624028☆ああ 2023/04/15 22:29 (iOS16.1.2)
高井は良いけど、高卒ルーキーへの過度な期待はダメだね。分かった?
鷹虎も良いの持ってても今の体だと、うまく手使われて終わり。
返信超いいね順📈超勢い

624027☆ああ 2023/04/15 22:29 (iOS16.1.2)
碧と三好は速度戻るべき
返信超いいね順📈超勢い

624026☆ああ 2023/04/15 22:28 (iPad)
>>624020
バナダも14番も厳しい
返信超いいね順📈超勢い

624025☆ああ 2023/04/15 22:28 (iOS16.3.1)
>>624021
そういう考え方も嫌いじゃないし、
1年信じてみても良いって考え方も嫌いじゃない
返信超いいね順📈超勢い

624024☆あいう 2023/04/15 22:27 (SO-53B)
>>624016
幕やトラメガで煽ったからでは無いですか??
返信超いいね順📈超勢い

624023☆ああ 2023/04/15 22:26 (iPad)
>>624015
中間報告、GJ!
たしかに総括のとおり。
返信超いいね順📈超勢い

624022☆ああ 2023/04/15 22:26 (iOS16.1.2)
>>624016
いや、そのダサさに気づいてほしい。
自分たちを相手のレベルに下げるなよ笑
それなのに、フロサポはブーイングしないとか脳内お花畑のこと言ってるから、しんどいんよ。
返信超いいね順📈超勢い

624021☆ああ 2023/04/15 22:26 (iOS16.3.1)
酷い内容と結果なんだからちょっと盛り返しても
タイトル目標未達で流石に鬼さん続投は終わる。
だから早く交代したほうが良いと思う。
監督交代で全敗、降格なら考えものだけど2勝以下
シュートチャンスがほぼ無い状況みてもこの戦力で
新監督のもと何とか残留はできると思うわ。

来季にタイトルとる算段なら、早いうちに来季も
指揮する監督にバトンタッチして構築すべき。
返信超いいね順📈超勢い

624020☆ああ 2023/04/15 22:25 (iOS16.4.1)
橘田もこのままじゃ代表は厳しいかもな
ボールを奪ったり引き出して、近くの人に渡すだけの一年目と同じ状況に見える
味方の立ち位置とかもあるんだろうけど、CBの位置まで無駄に降りたり、ロストを怖がってるのか裏には出さないし
小さくまとまんないでJでトップの中盤になってほしいよ
返信超いいね順📈超勢い

624019☆ああ 2023/04/15 22:25 (iOS16.3.1)
>>624012
俺はもう一回パスサッカーから突き詰めてほしいけどな

ボール握って、
狭いとこにパス刺してチャレンジして、
殴り合い上等のサッカーに、
守備を補完していってほしい
返信超いいね順📈超勢い

624018☆ああ 2023/04/15 22:25 (iOS16.3.1)
>>624016
そんなことあったんだ
動画とか記事とかあったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

624017☆ああ 2023/04/15 22:24 (iOS16.3.1)
闘志剥き出しで闘う姿勢を見せてるのって
シミッチが1番な気がするのよ
返信超いいね順📈超勢い

624016☆ああ 2023/04/15 22:23 (iOS16.1.1)
試合前の相手サポへのブーイングに反対する人がいるけど
去年の豊スタでの相手サポーターの
スタジアム外で煽られる
試合後に喧嘩売られ、仲裁にいっただけなのに何故かうちが悪い扱い
その他今日までの酷い暴言の数々
これらを考えたら相手サポに腹が立つのは仕方ないことでは?
あの日豊スタに行った人しかわからない悔しさもある
返信超いいね順📈超勢い

624015☆ああ 2023/04/15 22:21 (d-42A)
男性
皆さん、こんにちは。強化本部長の竹内です。の中間結果
まず今シーズンですが、第一にJリーグの奪還を目指します。横浜F・マリノスに渡ったシャーレをチーム一丸となって全力で奪いにいきます。当然、その他のタイトルも全力で戦います。今シーズンの戦い方ですが、我々は連覇を逃したからと言って、自信をなくして戦い方を大きく変える、何かを変えるということは考えていません。フロンターレのサッカーは、常に攻撃的に先制点を奪い、2点目、3点目を奪いに行くスタイルです。選手間の距離を常にコンパクトに保ち、積極的な守備からテンポある質の高い攻撃。そして、相手に隙を与えず、90分間を通して圧倒して勝つということを常に目指しております。=できてないな。

我々ができることは常に全力で戦うことだと思っています。そして、鬼木監督のもとで、勝つための要素、質の部分、球際・切り替えのところ、そしてハードワーク。選手一人ひとりが日々のトレーニングから全力で1年間戦うことができれば、自ずと結果はついてくると確信しています。=できてないな。

Jリーグ開幕と同時に、ルヴァンカップのグループステージがスタートします。今年のルヴァンカップはACLの出場を問わず、全チーム、ホーム&アウェイで戦います。数多くの選手にチャンスが巡ってくると思いますし、そのチャンスを誰が奪うのか、それを考えると楽しみで仕方ありません。そして、新しい競争がチームに生まれ、その成長のもとJリーグをしっかり戦い、夏以降はACLのグループステージもスタートします。そこにもしっかりフォーカスして戦いたいと思います。=若手は出てきてるが勝ててないな

今年のチーム編成ですが、監督とも話し、いろいろ考えながら進めました。まずはチームに勝つための要素を高め、そして攻守にわたりギアを一段、二段上げてくる選手を獲得しています。クラブの育成力、スカウティング力を駆使し、今年も有能な新加入(選手)が加わってくれました。
=できてないな。

結果何一つできてないな
返信超いいね順📈超勢い

624014☆ああ 2023/04/15 22:21 (iOS16.3.1)
このメンバーじゃひいて守ってカウンターってのも
足が速い奴が居ないから出来ないよな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る