過去ログ倉庫
631722☆ああ 2023/05/04 07:10 (iOS16.3.1)
>>631718
来年、32歳のコロンビア元代表MFは、
論外ですね。
631721☆ああ 2023/05/04 07:09 (iOS16.2)
川崎で高卒がスタメンとってることがどれだけすごいことか。長いこと見てない気がする。しかもアタッカーではなく守備の要のCBで。名古屋が去年くらいから藤井という若いCB使い続けながら育ててたの見て羨ましいなーと思ってた中で、まさかの我がチームで今年18歳CBがスタメン。谷口移籍が良かったなんて全く思わないけど、悪いことだけではないなとは思えた。ありがとう高井。
631720☆ああ 2023/05/04 07:08 (iOS16.4.1)
>>631713
まさかシーズン前には去年なかなか試合に絡めなかったシミッチ、瀬古の組み合わせが一番しっくりくるとはな。
2人とも試合に絡めなくても腐らず真面目に練習してたみたいだし、そういう選手が報われるのは嬉しいね。
631719☆☆☆☆ 2023/05/04 07:03 (K)
悠が大久保から学んで成長したように、大聖や新は悠やダミアンから学ばないとな。
631718☆仲俣 2023/05/04 06:39 (SH-51C)
男性
ハメスロドリゲスがフリーです。
631717☆ああ 2023/05/04 06:28 (iOS16.3.1)
今のウチって外国人枠めっちゃ余ってるよね
631716☆ああ 2023/05/04 06:04 (S7-SH)
>>631688
いつかドグソ貰いそう。
そんなとこまで大先輩に似そう。
631715☆ああ 2023/05/04 02:40 (K)
悠のゴール前の入り方は天才的だな。
蹴る直前までは本当に入りたい場所から遠ざかるように動いてDF釣って、ボールが来るタイミングで空けておいたスペースに助走つけてDFより先に跳んで制空権取ると、、、
点取る選手は皆これやってるけど宮代山田は予備動作が全くないんだよな。見習ってほしい。
631714☆ああ 2023/05/04 02:08 (iOS16.4.1)
現地で見てるとシミッチの視野の広さとフィードの正確さには良い意味でため息でるよ
あれ見るだけでもスタジアム行く価値ある
金が取れるプロ選手のプレー
631713☆ああ 2023/05/04 01:58 (iOS16.3.1)
>>631701
シミッチは味方に左右されると思う。
ハマればバフかかるし
外せば穴となる
今はめっちゃハマって頼りになるよね
橘田はキャプテンってポジションで迷走してるようにしか見えん
吹っ切れてほしいな
631712☆ああ 2023/05/04 01:35 (iOS16.4.1)
>>631707
イエローこっわ。イエロー持ちがよくわかる。
631711☆ああ 2023/05/04 01:14 (iOS16.4.1)
結局、少ない時間でも決定機や結果を作れる小林
こればかりは経験なんだろうけど。
相手DFの背後から距離を取って、飛び込んでヘディング
あの動き上手すぎる。
631710☆ああ 2023/05/04 01:08 (iOS16.2)
男性
>>631707
その考えが象徴してる。
Gゾーンやアウェイの時のゴール裏が応援のメインであり、他の座席の応援に対してどう思っているかというのが滲み出ている。
そもそも言いたいのはゴール裏の方が声が出ているように聞こえるから等々力でもゴール裏を声出しの中心にしろと言ってるだけ。
Gゾーンの声出しが小さいのも音痴なのも事実だかが、そこはどうでもいい話。
631709☆ああ■ 2023/05/04 01:06 (iOS16.4.1)
京都からただいま帰宅
楽しいフロサポ京都修学旅行になりました
ありがとうフロンターレ
631708☆ああ 2023/05/04 00:59 (iOS16.4.1)
前3枚が全然良くないのは忘れてはならない。
↩TOPに戻る