過去ログ倉庫
632176☆ああ 2023/05/06 22:24 (iOS16.2)
まずはホーム等々力での勝負強さを取り戻してからだな。ACLなんて気にするのはその後。明日勝てるかどうか。ホントに大事な一戦になるわ。
632175☆ああ 2023/05/06 22:19 (FCG01)
ちなみに等々力じゃACL決勝は開催できません。
収容人数を満たしていない。
632174☆ああ 2023/05/06 22:18 (iOS16.4.1)
>>632171
浦和の選手が後押しのおかげで勝てたって言ってるからね笑笑
632173☆ああ 2023/05/06 22:16 (iOS16.2)
うちはこれからだろ。世界を知ってるプレーヤーがこれから続々と戻ってくる
632172☆ああ 2023/05/06 22:15 (iOS16.4.1)
>>632167
うちには一体感を出せない原因がいくつもある。
歌いやすいチャント作りとかコアエリアの位置など工夫が足りない。
これからは浦和さんをリスペクト!!スタジアムの構造的な課題は駒場競技場の応援スタイルを模範にせよ!!
632171☆ああ■ 2023/05/06 22:15 (iOS16.4.1)
鹿島と浦和のCSも5万人いたけど結局ホームで負けたし雰囲気はあんまり関係ない
632170☆ああ 2023/05/06 22:10 (iOS16.4.1)
浦和のウィーアーレッズとか
皆んな叫びたくて仕方ないって感じだから凄く迫力が出るんだよね。
うちでそういうのを感じるチャントは宮代チャントくらい。あれは歌いやすくてかっこいいから、いつも1人だけ声量が凄い。
ラビットとか名曲なのは間違いないけど、歌いやすいかは別問題
632169☆ああ 2023/05/06 22:06 (iOS16.4.1)
>>632167
一体感求めても等々力の構造上難しいな
決勝まで行けたとしてもチャントダサいからな
632168☆ああ 2023/05/06 22:03 (iOS16.4.1)
>>632167
試合中、応援団の要請に応えてバックスタンド総立ちしてたのは凄いなと思った。スタジアム全体で守り切る後押しをしてたよね。
フロサポには無理な景色
632167☆ああ 2023/05/06 21:58 (iOS16.3.1)
>>632166
浦和レッズと埼スタのレッズサポの応援を全て真似する必要はない。
見習って、参考にするのは一体感だ、
絶対に勝つ、というシームレスな強い気持ちだね。
彼らは、ACL優勝は手の届く大会と常に考えている。
632166☆ああ 2023/05/06 21:50 (iOS16.1.2)
やっぱりあのサポーター・観客はスゴイ
12番目の選手どころじゃない。
浦和の財産、誇り。さすがだわ!!感服!!
我々はあのような文化はまだまだ根付いてないなぁ。
632165☆ああ 2023/05/06 21:35 (iOS16.3.1)
>>632146
集中って言うけど、Jリーグ青覇よりACLに対する
意気込みは、浦和レッズは違う。
やはり、ACL決勝で勝つ経験と敗れる経験が
チームを強くする。
川崎フロンターレもポテンシャルあるし、
2023年は権利を持っていることをお忘れなく候。
632164☆ああ■ 2023/05/06 21:16 (iOS16.4.1)
うちは今日のアルヒラルタイプだよね。攻めて惜しい所までは行くけど守られて1発やられる。
632163☆もも 2023/05/06 21:15 (iOS16.4.1)
浦和良かったですね。羨ましい限りです。国内タイトルも重要だけどACLも欲しいタイトルですね。
632162☆ああ 2023/05/06 21:10 (iOS16.4.1)
ルヴァンも90分で勝ち切れず、PKで新井覚醒やったし、天皇杯も史上最高イージーモードの大会やったし、カップ戦は相変わらず苦手
↩TOPに戻る