過去ログ倉庫
639225☆あお 2023/05/21 08:30 (SO-41B)
強かった時代の選手をいつまでも切れない新興タイトル獲得クラブのジレンマが延々と続いているな。大量に抱え続ける30歳超の選手に対して、役目を終えたと言い出だせないクラブの体質。登里、車屋、山村、大島、家長、小林。
逆にこの選手らがいることで、他クラブへ出て行かれた中堅選手は多数。しっかりその中堅選手にスポットを当てていなかったフロント、鬼木。新たな時代、長年クラブに居た中堅選手に目を瞑ってきたのが現状。タイの選手に5億円を投資し未回収。サッカーそのものに対して、俯瞰して論じることが必要では?
639224☆ああ 2023/05/21 08:28 (iOS16.3.1)
>>639220
華族ってチームじゃなくて、応援してる自分たちが大好きな人の集まりだから勝ち負けはどうでもいいのよ
639223☆ああ 2023/05/21 08:26 (iOS16.4.1)
家長さんは相手によってやる気が違うのなんでなん?
ベテランなのに好不調激しすぎて困る
639222☆ああ 2023/05/21 08:16 (iOS16.4.1)
>>639214
鬼木は無策で頑固だから、パターン別での思考が無いんだよ。無能監督ってことに気付いてあげよう。
639221☆☆☆☆ 2023/05/21 08:12 (K)
昨日の試合後、危機感ないクラブと感じてしまった。
降格枠が1つしか無いから大丈夫と思い込んでるんだろうか?
639220☆ああ 2023/05/21 07:57 (iOS16.4.1)
うちは華族がブーイングもしないしヤジも飛ばさないから、どんな状況になっても鹿島とかガンバみたく試合後にサポーターとミーティングなんてないだろうな。
639219☆ああ■ 2023/05/21 07:57 (Chrome)
海外に目を向けるとマンチェスターシティが3連覇を達成したのだそうで、
これから3大タイトル制覇を目指すのだそうで、
海外だってマンチェスターシティ規模じゃないと、
3連覇だの3冠だの難しいことがわかった。
だから、Jリーグチームで3連覇だの3冠をやるのって
めちゃくちゃ難しいことなのよね。
それにチャレンジしていた過去がすごかったんだよ
639218☆ああ 2023/05/21 07:54 (iOS16.4.1)
宮代
瀬川 遠野 家長
大島 瀬古
旭 車屋 山村 山根
上福元
昨日はこのスタメンで良かったよな
4-3-3の逆三角形にすると宮代が孤立するって分かってたのになぜフォメを戻したのか
639217☆ああ 2023/05/21 07:45 (OPG02)
>>639211
風間さんが崩しきれてるからと言ってたな
639216☆ああ 2023/05/21 07:43 (iOS16.1.1)
>>639214
結果論ではあるけど、昨日は佐々木をスタメンCBで使った方が良かった
山村車屋では相手のスピードに対応できない
2枚ともスピードがないのは致命的
639215☆ああ 2023/05/21 07:43 (iOS16.4.1)
シーズン開幕前のワクワクをかえしてくれ
639214☆ああ 2023/05/21 07:41 (iOS16.1.1)
昨日のDFラインって
山根が高い位置を取ったら
山村 車屋 ノボリ の3枚が残ってたけどさ
流石に足遅すぎねーか?
これで谷口とジェジエウでやってたハイラインをやってるわけでしょ?
流石に無理でしょ
相手に足速いアタッカーを何枚か配置されたら、簡単にDFラインを崩壊するじゃん
昨日も案の定、カウンターで2発やられた
こんなの、相手にとっては超イージーじゃん
639213☆ああ 2023/05/21 07:33 (iOS16.1.1)
昨日で言えば瀬古、小塚、瀬川、旭とか。首脳陣の定めてる基準も大事だけどハングリー精神持ってる選手が出てくるほうがいい攻撃できてるし面白い。東京とのトレマでも名願や松井がいいプレー見せてたらしいしそういう選手を出して欲しい。今年と来年くらいはタイトルなくても我慢するからさ。
639212☆ああ 2023/05/21 07:28 (iOS16.1.1)
開幕からの外国人の離脱が痛いよね
その分、戻った時の爆発力は期待できる!
とはいえ、これ以上負けると逆転優勝厳しい…
639211☆ああ 2023/05/21 07:24 (iOS16.1.1)
シュートで終わらないからカウンター喰らうんだと思うんですよねー
DFライン上げてるのに中途半端な位置でチンタラパス回ししてんだから、取られたらやられるだろ
相手のゴールに迫ろうとしなかった結果だよ
↩TOPに戻る