過去ログ倉庫
640895☆ああ 2023/05/24 23:16 (iOS16.4.1)
途中から出てきて試合を決めた酒井宏樹
途中から出てきて何もできない家長昭博
ここの差だよな
640894☆メメ 2023/05/24 23:13 (iOS16.4.1)
男性
浦和は、完全ターンオーバーしてたなぁ
ACL取ったからか
余裕がある
640893☆ああ 2023/05/24 23:13 (iOS16.3.1)
>>640878
同じく現地組だけど
ブライトンとかユースとかどうでもいいわ
トップの悔しさはトップでしか癒せない
ユースなんて早く負けて高井帰ってきてほしいぐらいだわ
640892☆ああ 2023/05/24 23:10 (K)
>>640886
今のフロンターレ、楽しくないよね?
国立は悔しいって感じだったけど、横浜→浦和は何かムカムカする敗けかたなんだよね。
640891☆ああ 2023/05/24 23:06 (iOS16.4.1)
勝ったり負けたりのころはタイトルに手が届かなくて悔しいって思いもあったけど
みんな上手くて観ていて楽しいワクワクするってのが根底にあった
気持ちで技術をカバーするにも限界があると思うんよ
640890☆ああ 2023/05/24 23:06 (iOS16.4.1)
竹内は本当にキャリア終わったな
あそこまで強かったフロンターレをたった2年でJ2クラスの弱小チームに変えるんだから
弱化部って部署でもない限りこの業界でもう仕事できないべ
640889☆ああ 2023/05/24 23:05 (iOS16.4.1)
>>640886
そんなサッカーは三笘、碧が抜けてから全く出来ていません。
640888☆ああ 2023/05/24 23:04 (iOS16.4.1)
華族は応援してる自分たちがかっこいいと思ってるから、ずーっと拍手
640887☆ああ 2023/05/24 23:03 (iOS16.4.1)
最近の川崎サポ「川崎らしさとはうんぬんかんぬん」
昔ながらの川崎サポ「川崎らしさとは優勝できないサッカー」
640886☆ああ 2023/05/24 23:02 (iOS16.4.1)
>>640879
強いかどうかは置いといて、とにかく見てて楽しいのが自分が思うフロンターレらしさだな
640885☆ああ 2023/05/24 23:02 (iOS16.4.1)
3-5-2で憲剛が縦に出しときゃ外人FWたちがどうにかしてくれてた関塚時代が恋しい。
同じ優勝できないならまだたくさんシュート打って攻めてる方が見てて楽しい
640884☆ああ 2023/05/24 23:00 (iOS16.3.1)
>>640853
フロンターレらしさなんてお前が来たときからもうないのよww
来るチーム間違えたね。ドンマイww
640883☆ああ 2023/05/24 23:00 (iOS16.4.1)
>>640850
フロンターレを潰すために送り込まれた凄腕スパイかってくらいの立ち回りよな
スパイだとしてもそうじゃないとしても、とにかく怖いっす
640882☆BB 2023/05/24 22:59 (iOS16.4.1)
>>640875
田邉が戻ったら田邉でいいと思う。
車屋はCBやりたい言わんで。適正でない。
640881☆ああ 2023/05/24 22:58 (K)
>>640857
なんだかんだで憲剛がいたから。
↩TOPに戻る