過去ログ倉庫
640999☆ぶーにゃん 2023/05/25 07:43 (iOS16.4.1)
U20の佐野くん欲しいな。うちに来るよりも欧州に行っちゃうか?
鹿島が今年補強したように、広島の藤井や町田の佐野などリーグでも定評のある選手をいかに獲得できるかは今後のチーム運営に関わる。
確かに高井が成長しているように、若手の成長を期待するのと平行してリーグ有望株の選手も獲得していく。既存の選手ばかりだと、相手も選手の特徴などを研究するだろうして対策が立てやすくなる。
また、外国人の獲得もさらに並行しなければならない。今年は稼働率が低い選手が多い。入れ替えも含めて考えなければならない。
今年は試練の年だな。
640998☆ああ 2023/05/25 07:41 (iOS16.4.1)
>>640989
この(K)ってのはまじタチ悪い
勝手に「俺達の」ってサポを代表されるの迷惑なんだけど…
640997☆ああ 2023/05/25 07:39 (iOS16.4.1)
>>640994
1.勝ち点が同一のチーム同士で行った試合の勝ち点
これに該当し、浦和には2試合で勝ち点1、浦和は4だからどう足掻いても2位ってことね
640996☆ああ 2023/05/25 07:38 (iOS16.4.1)
旭の歌の原曲の「Beautiflさ」を聴いてたら泣けてくるわ
どんなトゲトゲな日でも
息してれば明日は来るんだし
泣いた後に咲くその花は
そうbeautiful beautifulさ
どんなトゲトゲな道も
僕らは乗り越えて行くんだし
こんな最低 過去は忘れ
晴れた明日へと行こうぜ
もう原曲そのままの歌詞で応援歌にしちゃおうぜ?
今のフロンターレにぴったりな歌詞だよ…
640995☆ああ 2023/05/25 07:35 (iOS16.4.1)
>>640989
いくら敗戦がショックとはいえ、これは難癖の域を超えてるな
640994☆ああ 2023/05/25 07:31 (iOS16.2)
>>640991
敗退決定だよ。
勝ち点8で並んだら直接対決の結果で3位になるから
640993☆ああ 2023/05/25 07:28 (iOS16.4.1)
中盤は脇坂と僚太以外パス直前に矢印を変えられないから攻撃が単調になってるし、スペースを見つけるのも下手だからボールが持てない
瀬古、シミッチがボランチのままだと良くも悪くもない普通のチームになるぞ
640992☆あああ 2023/05/25 07:28 (K)
やはり高井のところやられてるな
まあ本来のポジションじゃないところやらされてるんだからそりゃそうか。
あ、どっかの無能監督と一緒やな!!
640991☆ああ 2023/05/25 07:25 (iPad)
>>640947
1位通過はもうないでしょ。
勝点並ぶかも知れない浦和に直接対決勝点で負けてるから。
可能性あるのは2位通過だけど、これも数字上可能性あるだけでほぼ有り得ない複数試合の結果次第。
640990☆ああ 2023/05/25 07:14 (iOS16.5)
>>640989
は?何を見てたの。前任者が監督として有能だとでも?鬼さんは選手時代からクラブが大切にしてきた人材だから。鬼さんの監督解任はあっても、クラブには基本的に残すだろうし。まあ、サポぶってクラブのことを勉強もしないで悪口ばかりのキミはサポ解任でいいけどさ。
640989☆ああ 2023/05/25 07:06 (K)
男性
前任者の遺産とスーパーな選手の力に頼っていただけの無能監督に数年かけてジワジワとチームを壊されたね。
オレ達の大好きなフロンターレを返してもらいたい。
640988☆のり 2023/05/25 07:00 (K)
男性
マルCすらいないなら
4-3-3を継続する意味ある?
昨日こそ色々試すことできたのでは?(-_☆)
640987☆BB 2023/05/25 06:49 (iOS16.4.1)
>>640981
竹内はもういいでしょ。
640986☆☆☆☆ 2023/05/25 06:48 (K)
追加点取れない去年からの課題が解消されてない。
640985☆ああ 2023/05/25 06:39 (iOS16.3.1)
>>640962
「リーグ戦に強いフロンターレ」は昇格初年度の周りの印象なんよ。
我がチームに歴史ありなんだから、一言で片付けるのはかっこ悪いよ。
↩TOPに戻る