過去ログ倉庫
644513☆ああ■ 2023/06/04 11:50 (Safari)
自転車お兄さんと、歓迎してくれた神戸スタッフの存在なければもっと殺伐としてたかもね。感謝だわ。
644512☆ああ 2023/06/04 11:41 (iOS16.5)
>>644503
危機管理力は試合の細部まで伝わる。まさに今年の成績。
644511☆ああ 2023/06/04 11:39 (iOS16.5)
>>644510
あら、フロンターレは優勝争いしてた?笑
644510☆ああ 2023/06/04 11:31 (iOS16.5)
藤枝と栃木とかは近いから対応できる。
j1だから、優勝争いの試合だからベストなコンディションじゃないとお互いに失礼だから、いい判断
644509☆☆☆☆ 2023/06/04 11:19 (K)
今回の事は教訓にして同じテツを踏まないようにしないとな。
此れから、梅雨や台風とかで大雨になる事もあるだろうし
644508☆ああ 2023/06/04 11:16 (Chrome)
>>644506
セレッソと秋田は前日午前に前倒しで移動してたんですよ
そういうところを見習っていきましょう
フロだってやればできる
644507☆ああ 2023/06/04 11:12 (iOS16.3.1)
>>644506
藤枝栃木みたいに時間変更できなかったのが残念ですよね
644506☆ああ 2023/06/04 11:02 (iOS16.2)
>>644495
22試合と言ってますが東海道新幹線の運行停止の影響を受けたと想定されるは磐田-秋田と、藤枝-栃木の2試合のみ。
その2試合も試合開始時間を考えたら当日新幹線が動いてから移動可能なわけで、何も考えずただ文句言っているだけでバカ丸出し。
644505☆ああ 2023/06/04 10:53 (iOS16.3.1)
(K)は暇な奴、多いよな(笑)
644504☆ああ 2023/06/04 10:50 (iOS16.4.1)
それより、今回はアウェイに行ったサポーターを快く歓迎してくれた神戸さんをもっと讃えるべき。
ああいうホスピタリティはガンガン見習って良いと思う。
644503☆ああ 2023/06/04 10:47 (K)
大所帯だから簡単に予定変更できないって言ってる人は学生さんでしょ
サークルの遠征や合宿じゃないからね
前日昼過ぎまで新幹線動いてたのにたどり着けなかったなんて前代未聞
保身に走らずしっかり反省して次に活かしましょう
644502☆ああ 2023/06/04 10:42 (iOS16.1.1)
男性
>>644497
移動手段があれば行くでしょ。あればな。
644501☆ああ 2023/06/04 10:41 (K)
>>644479
修学旅行の子供達のためにはさすがに草
荒らしにしか見えない
644500☆ああ 2023/06/04 10:38 (iOS16.5)
男性
>>644479
団体で移動する必要はない、席がバラバラなら40人ぐらいどーとでもなる。宿泊施設は前乗りなんでチェックイン時間がズレるだけ。
なんなら前日練習を現地に切り替える事も出来たわけだ。神戸もグランド貸してくれるわ。
つまり、会社の危機管理として貴方みたいなヌルい思考停止フロントが問題なわけで。
仕事した事ない奴ほど、子供の予約とか訳のわからない妄想で擁護する。
しかも落ち度0まで言い切るってやばい。他所が滞りなく対処してるのに0な訳ない。わざと燃料投下してるとしか思えない。
644499☆ああ 2023/06/04 10:37 (iOS16.4.1)
>>644494
次から台風来たらその度に影響度合いを今回以上に入念にチェックするでしょう。
その結果、同じような結果になっても調整を相当にしてることが説明出来ればここまで色々言われないですね。
どこまでのリスクを見越すかどうかですね。
↩TOPに戻る