過去ログ倉庫
645708☆ああ 2023/06/10 23:58 (Safari)
>>645705
エドゥといえば2017年のルヴァン決勝を思い出すね。あの苦い経験があったからこそ、リーグ優勝出来た時は凄く嬉しかったよ。今ではいい思い出
645707☆ああ 2023/06/10 23:29 (iOS16.3.1)
>>645697
守備に全振りしてた頃のマリノスは格上だと思ったことは無い。近年拮抗していたが、今年のマリノスは格上だと思う。
645706☆ああ 2023/06/10 23:21 (iOS16.5)
>>645681
フロンターレ以外なら何処でも悔しいが。
645705☆ああ 2023/06/10 23:14 (iOS16.4.1)
>>645698
エドゥの綻びが出始めてる気がする。
645704☆ああ 2023/06/10 23:14 (iOS16.5)
>>645696
自分は逆の意見だな
Jリーグの最大の特徴と魅力はクラブ間の戦力が拮抗していて、複数のクラブにタイトルの可能性がある事。
常に競争がある事が刺激になりリーグ全体のレベルを引き上げる要因になる
毎節に魅力的なカードが沢山あればファンやサポが増える可能性も高まる
結果、Jリーグが潤えばより高いレベルの選手が海外から獲得出来るし、選手の年俸も上がる。
Jリーグ自体の価値を高めないと中東やアメリカさえのみこまれてしまう。
645703☆せが 2023/06/10 23:14 (iOS16.3)
マルダミ家長
大島瀬古
シミッチ
ノボリ車屋ジェジエウ大南
カミ
ソンリョン山根高井橘田脇坂宮代小林
1回でいいからフルメンバー組ませてくれ。。。🥹
645702☆ああ 2023/06/10 23:07 (iOS16.5)
>>645697
マリノスは去年優勝して、今シーズンもなんやかんや首位だそ。「格上と思ったことはない」なんて負け犬みたいなこと言うなよ。
645701☆ああ 2023/06/10 22:54 (iOS16.5)
>>645699
自力で9は慣れないようにしないと。まずは明日
645700☆ああ■ 2023/06/10 22:26 (iOS16.5)
マリなんてどうでもいい。
ゴール工場川崎のお祭り試合を魅せてくれ!!
645699☆ああ 2023/06/10 22:24 (iOS16.5)
>>645689
自力で9点は詰められるだろ。
645698☆ああ 2023/06/10 22:23 (iOS16.5)
柏に3失点だからな、鞠の弱点はCBの2人だろ、
見る角度によって、見解はいろいろだぞ。
645697☆ああ 2023/06/10 22:22 (iOS16.5)
鹿島はともかくマリノスは格上だと思ったことはない
645696☆ああ 2023/06/10 21:45 (FCG01)
ウチがそうだったようにリーグ優勝したら得られるメンタリティや自信ってあるから、それを神戸とか名古屋とか浦和などに与えるなら、マリノスかウチのみで分け合っておいた方がいいと思う。
今日の神戸のラストなんて、優勝争いにおいて痛すぎるプレー。あのプレー分の勝ち点が結果的に優勝を逃すとか普通にある。
645695☆ああ 2023/06/10 21:27 (iOS16.5)
>>645692
移籍金必要か否かは、調べてくれ。
マジで、頼むわwww
645694☆ああ 2023/06/10 21:25 (iOS16.5)
>>645689
過去20年のケースでラスト5試合で勝ち点差9は
ひっくり返るリーグだからね。
スペインやイングランドプレミアリーグとは
違うぞ。
↩TOPに戻る