過去ログ倉庫
646894☆ああ 2023/06/12 12:10 (K)
>>646892
擁護してる風のディスりやな
鬼木さんそんな無責任な人じゃないでしょ
646893☆ああ 2023/06/12 12:06 (iOS16.3.1)
>>646883
後半も別になんとかやってなかったろ
646892☆ああ 2023/06/12 12:05 (FCG01)
鬼木監督からしたら、フロントが獲得してくる即戦力、入団してくる新人が大して戦力にならないと判断したなら、今まで長く一緒にやってきた選手中心のスタイルで行くのは、分からないことではない。
チームの未来のために若手を使うのが必ずしも監督の仕事ではない。契約期間内で結果を出すのが監督の仕事であり、ベテランを使う方が結果を出せると判断したんだよ。
646891☆ああ 2023/06/12 11:52 (Chrome)
あれだけこだわってた自分たちのサッカーを捨ててアンチフットボール始めるとはおもわなんだ
ある意味成長だけど自分たちのサッカーを諦めた行く末に何があるのか
646890☆ああ 2023/06/12 11:49 (iOS16.4.1)
昨日は言うほど悪くなかった思うけどね。
646889☆ああ 2023/06/12 11:47 (iOS16.4.1)
>>646887
勝手に鬼さんを契約満了にするなよ。
646888☆ああ 2023/06/12 11:47 (iOS16.5)
少なくともまだACL狙える位置だと思うけどなんで今から若手中心で動くのか意味がわからない。同じ能力なら若手とかならわかるけど。
646887☆ああ 2023/06/12 11:43 (Chrome)
>>646880
ほんそれ
鬼木さんは今季限りで退任と自分の中で決めているんだろうけど、若手の育成とか来季を見据えてとか一切考えずとにかく今季を逃げ切ろうというスタンスが見え見えよね
これじゃ来季監督する人辛いわ
646886☆朝中 2023/06/12 11:38 (K)
男性
お宅も渋いサッカーするねぇ〜
646885☆ああ 2023/06/12 11:29 (K)
>>646877
サッカー選手に、雨の日はあまり出さないで
は、草
646884☆ああ 2023/06/12 11:26 (Chrome)
踏ん張れたというより相手がシュート外してくれただけだけどね
棚ぼたの勝利
勝ちは勝ちだけどそれじゃ続かない
646883☆ああ 2023/06/12 11:23 (iOS16.5)
広島の戦術的に前半耐えればなんとかなるって感じだろうからそこが踏ん張れてよかった。シーズン開始にはできなかったやつ。やっぱり上福元に変わって良かったと思う。
646882☆ああ 2023/06/12 11:11 (Chrome)
前半の脇坂と僚太は正直代えられてもおかしくなかった。試合から消えてること多かったからね。
自分がマンマーク受けた時にどう試合に絡むかは課題だ。IHがマンマークを受けて試合から消えちゃうと、今までもたいてい昨日みたいな内容になる。
代えられなかったのは、瀬古と小塚が水曜日フルに出てたばかりだったのに対して2人が休養十分だったのが大きかったのだろうけど。
646881☆ああ 2023/06/12 10:44 (iOS16.4.1)
>>646878
いいえ、100%だけです。
646880☆ああ 2023/06/12 10:32 (K)
昨日のスタメン平均年齢30歳超えてたんか
ロートル使ってるチームに未来はないぞ
橘田佐々木山田高井永長をリーグ戦でどんどん使っていこう
この5人はスタメン固定でいい
リーグ優勝が厳しくなったからこそ若手を成長させるチャンス
↩TOPに戻る