過去ログ倉庫
647568☆aa 2023/06/17 10:58 (Chrome)
長橋監督がインタビューで答えてる通り、
ユース年代のうちに十分なフィジカルを身につけさせて(青森山田以上って言ってる)、
できるだけ早くトップデビューさせるっていうのが正解だと思う。
647567☆ああ■ 2023/06/17 10:35 (K)
>>647556
竹内「せやせや」
647566☆ああ 2023/06/17 10:31 (iOS16.1.1)
>>647556
本当の原因は監督だとは思わないわ
どこが問題なのかなんでみんなわかってるでしょ
647565☆剥けぬは恥だがやたら勃つ 2023/06/17 10:11 (iOS16.5)
>>647558
出る前に負けること考えるバカいるかよ!
647564☆ああ 2023/06/17 09:25 (iOS16.5)
>>647557
竹内「それな」
647563☆ああ 2023/06/17 09:24 (iOS16.5)
昔のフロンターレはグレミオの縦縞ユニフォームだったけど水色一色になった理由わかる方いますか?
水色と黒の縦縞ユニフォームのほうがかっこいいと思うんだけどな。
647562☆ああ 2023/06/17 08:43 (K)
>>647561
験担ぎにはなるんじゃない?
勝ち始めてるしw
647561☆ああ 2023/06/17 08:13 (iOS16.5)
>>647558
毎試合、似たようなフレーズ投稿してるでしょう(笑)
647560☆ああ 2023/06/17 08:06 (K)
ユース・高卒の選手が毎年のように主力になるクラブはJにはない。元々才能のある宇佐美とか最近なら久保とかが目立つことはあれど、本来3~4年目でベンチまで行けば御の字。鬼木さんは若手贔屓はせず一番上手いやつを出すから、なおさら出場は難しくなる。
それなら、いつでも戻せる育成型レンタルで出してクラブがピンチになったら戻すってのは一つの解決案。フロントは監督が一番良い選手を使う弊害を補えている。育成に関してはこのままでいい。ウィークポイントに的確な補強が出来てないことの方がよっぽど問題。
647559☆ああ 2023/06/17 08:06 (iOS16.4.1)
>>647558
これ猪木みたいな人がくる流れじゃん
647558☆ああ 2023/06/17 07:55 (iOS16.5)
明日は苦手な湘南。
勝てる気しない。
647557☆ああ 2023/06/17 03:55 (iOS16.5)
横浜FCやガンバに勝点3取れなかったのが痛すぎる。
647556☆青黒 2023/06/17 02:25 (K)
男性
鬼木は今年で終わりにしなきゃね。
チームも選手も伸びない。
647555☆ああ 2023/06/17 01:16 (iOS16.5)
大卒は即戦力だから、そりゃあ高卒より成功例が目立つだろうけど、
大学を選んで行った結果、そのまま埋もれてしまう選手も結構いるのではないかね?
647554☆ああ 2023/06/17 01:13 (K)
ユース上がりで唯一の成功事例になりかけたのがアオだけど、後足で砂をかけるような形で出ていって現在あの体たらくだからな。ユース上がりはろくなことにならん。育成は大学に任せるべし
↩TOPに戻る