過去ログ倉庫
649341☆ああ 2023/06/23 23:55 (iOS16.5)
>>649340

庄子さんですね。誤変換失礼しました。
返信👍超いいね順📈超勢い

649340☆ああ 2023/06/23 23:47 (iOS16.5)
>>649335

そうそう。なんか方針のハッキリしなかった時期あったよね。

2013年とか2014年頃に庄司さんが新体制発表会でブーイングされたか、全く拍手が無かった、みたいなことがあったような覚えがあります(勘違いだったらごめん)。
返信👍超いいね順📈超勢い

649339☆ああ  2023/06/23 23:34 (iOS16.5.1)
>>649333
それな。
谷口のコンドゥクシオンなんてほぼ見たことない。
車屋の方が全然うまい。
返信👍超いいね順📈超勢い

649338☆ああ  2023/06/23 23:24 (K)
小森さんて誰?
返信👍超いいね順📈超勢い

649337☆ああ 2023/06/23 23:19 (iOS16.5)
まくとぅそーけーなんくるないさ
明日も勝ち点3だけでオッケぃ
返信👍超いいね順📈超勢い


649336☆ああ 2023/06/23 23:10 (Chrome)
>>649333
それ、車屋も同じタイプだけど車屋単独だと孤立するんよ。やっぱり、車屋の相方が谷口だと相乗効果が大きい。サッカーとはそういうもんよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

649335☆ああ 2023/06/23 23:08 (iOS16.5.1)
>>649334
それは本部長就任してから中盤以降の話でしょ
最初は酷かった
返信👍超いいね順📈超勢い

649334☆ああ  2023/06/23 23:02 (K)
>>649309それは認めない。庄子さんは補強ポイントやプレー適性は分かってた。竹内は論外。
返信👍超いいね順📈超勢い

649333☆あおれら 2023/06/23 23:00 (iOS16.1.1)
谷口そんな持ち上がりうまかったけ?ちょっと美化しすぎじゃないすかね
持ち上がりは車屋のがうまかった気するけど
まあいい選手であることは間違いないですけどね
返信👍超いいね順📈超勢い

649332☆ああ 2023/06/23 22:59 (K)
>>649327
それはボランチに当てはまる論理だと思ってたけど、現代サッカーだとCBもそうなんだよね。いや、今やGKでもやらなあかん時代。時代に伴いサッカーの概念も変遷するよね。
返信👍超いいね順📈超勢い

649331☆ああ 2023/06/23 22:36 (iOS16.5.1)
ファイフロ
改めて、湘南戦よく勝ち試合にしたなぁ。
こういうのは絶対今後につながるはず!
返信👍超いいね順📈超勢い

649330☆ああ  2023/06/23 22:07 (iOS16.5.1)
竹内、こういう選手とってくれ。
返信👍超いいね順📈超勢い

649329☆ああ 2023/06/23 22:01 (iOS16.5)
>>649324

(K)は24時間、SNSに張り付いているからな、
前日のあの時間に三好選手がバーミンガムに移籍
すると認識したんだよ(笑)

ナイスプレーだ。

返信👍超いいね順📈超勢い

649328☆ああ 2023/06/23 21:25 (iOS16.5)
>>649325
上島をSBとしてマリノスが獲得したとかトンチンカンすぎて話にならない。
返信👍超いいね順📈超勢い

649327☆ああ 2023/06/23 21:25 (Chrome)
>>649313
谷口は足下上手いだけではなくて、状況見て相手がプレスかけて来ても一人剥がすし、前が空いていると自分で持ち上がってパスを供給。つまり、常に前向きの推進力ある状態で速くて正確なボール供給出来るからボール受けた中盤に余裕が出来、相手のプレスが間に合わず次のプレーも前への選択肢が増えて推進力を維持出来る。谷口が抜けた今のフロンターレは相手の強烈なプレス受けたら受け身になってバックパスの連続で自陣から抜け出せない。谷口のプレーはフロンターレにいた時は当たり前だと思っていたが、当たり前ではなかった。いなくなってその価値がようやくわかるというもの。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る