過去ログ倉庫
651586☆ああ 2023/06/28 22:08 (K)
>>651583
なんでだと思います?
返信📷超最新画像📈超勢い

651585☆ああ 2023/06/28 22:00 (K)
>>651580
ウイングって一体誰を取ればよいの?具体的に言ってくれないかな。
返信📷超最新画像📈超勢い

651584☆ああ 2023/06/28 21:56 (iOS16.5.1)
質問です!
初めてシーズンチケット当たって横浜FC戦からです。
ホームAの場合、列抽選に参加できない日は、
何時にいけばよろしいですか?
ホームAの一般チケットより30分早く先行入場できますよね
そしたら午後4時半に行ってもでも大丈夫ですか?
返信📷超最新画像📈超勢い

651583☆ああ 2023/06/28 21:30 (FCG01)
Jリーグで後ろからゆっくり繋いでいくスタイルは、もうキツくなってるね。湘南もそうだし。
返信📷超最新画像📈超勢い

651582☆ああ 2023/06/28 21:16 (iOS16.5.1)
今オフ、誰よりも小野瀬が欲しかったな
返信📷超最新画像📈超勢い


651580☆ああ 2023/06/28 21:14 (iOS16.5)
チャナ売れたし、早くウイング取ってほしいな
ここで当てれればACLとか天皇杯は期待できる
内容自体は去年よりは良いと思うんだけど、結果がついてこないのがなぁ
返信📷超最新画像📈超勢い

651579☆ああ 2023/06/28 20:59 (K)
>>651577
名古屋へ行ってらっしゃいまし
返信📷超最新画像📈超勢い

651578☆ああ 2023/06/28 20:55 (K)
>>651556
家長、鬼木、登里もとかもよく見かける。

他者を攻撃することで状況や周囲の出来事にコントロールしたい欲求かと。つまり彼らがいないほうが都合がいい選手のファンか。一部だとおもうし、それも個人サポーターからクラブのサポーターになる過程かもしれないけど。
返信📷超最新画像📈超勢い

651577☆ああ 2023/06/28 20:48 (FCG01)
シンプルに量を走れる選手、速く走れる選手を大募集したい。それだけで試合の面白さが変わる。

だから瀬川が決定機外したシーンとかは良い。久しく見ていなかったスルーパスからスピード溢れる攻撃。
返信📷超最新画像📈超勢い

651576☆ああ 2023/06/28 20:46 (iOS16.5.1)
そろそろ、あべちゃん登場します。
返信📷超最新画像📈超勢い

651575☆ああ 2023/06/28 20:42 (iOS16.5.1)
>>651561

『YOUは何しに日本へ?』
返信📷超最新画像📈超勢い

651574☆ああ 2023/06/28 20:41 (K)
だいたい、宮代選手はスピードで勝負するFWではないでしょう。
ボールを持つ空間と時間で戦うテクニカルなFWですよね。点で合わせる空間認識力にも長けているし。(ヘディングはそれほど得意じゃないかもしれないw)
試合でうまくいかない時もあるかもしれないけど、見えないところで(非公開練習)、機能するように麻生でいろいろ試しているだろうことくらい想像できないかね!と思うよ。

試合から試合じゃなくて、チームは試合間にも日々トレーニングして、監督は相手チームの分析、対策、アイデアの落とし込みとかっていろいろやってんの!(というようなことをどなたかの記事で読んだw)

それに瀬川選手を誰も叩いてなんかいない。
それより、スプリントを緩めたって言って宮代選手とその宮代選手をレギュラーとして起用している鬼木監督にただひたすら悪く言いたい変な人がいるってだけ。
返信📷超最新画像📈超勢い

651573☆ああ 2023/06/28 20:13 (K)
たいして調べもせずに、情報を拾ってくるわけでもなく、なんとなくの自分のイメージだけでもの語る輩に何言っても無駄です。
言ってることに根拠も裏付けもないし、せいぜい、ゲームか何かでフォーメーションをかじってみたりとか、得点量産しているFWの得点映像みて語っているだけのような気もするし…
サッカーという競技の多様性をそもそも理解していない人だと思います。
ほんと、一緒にサッカーの話ができる人ではない。
返信📷超最新画像📈超勢い

651571☆ああ 2023/06/28 20:06 (iOS16.5.1)
>>651556
簡単だよ
結果を出していれば叩かれない世界だ
返信📷超最新画像📈超勢い

651570☆ああ 2023/06/28 19:48 (iOS16.5.1)
>>651567
>>自分の型にはめ込む監督ではなく柔軟な戦術で素材の良さを最大限に引き出せる監督でしょう。

言いたいことは分かるけど、それって残留争いクラブが中位目指す戦い方では?
チーム構成の試行錯誤は早々に、優秀な監督の目指す戦術に沿った選手固定、各ポジションにスペシャリストな選手補強を勧められたクラブが優勝狙えると思う。

もしも鬼木さんが今年で勇退だとしても受け入れるけど、竹内GMはこれまで以上の覚悟を持って監督選手人事に成果を出さないと、更なる迷走期に突入する可能性があるぞ。
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る