過去ログ倉庫
653965☆ああ■ 2023/07/03 18:07 (iOS16.5.1)
ここで言うより、フロンターレの公式ホームページの意見欄から言った方が良さそう。
653964☆ああ 2023/07/03 18:05 (iOS16.5.1)
夏の補強をしなかったら、社長含めて彼奴ら全員平社員に降格だな
今年のACLで蔚山以上の順位でいけば、アジアランキング枠で、2025年開催されるクラブW杯出場権が
視野に入ってくるのだ、出場すれば20億以上の資金が入ることに、ブラジル行って飯食ってる場合じゃない、
偶には仕事しろ。
653963☆ああ 2023/07/03 17:59 (K)
>>653960
✕庄司さん
○庄子さん
653962☆ああ■ 2023/07/03 17:56 (K)
まじでこのまま毎移籍期間で人減ってって2年後位にクラブ無くなってるんじゃねぇかな。
最後まで機械のように変なメッセージ連呼しながら。
653961☆ああ 2023/07/03 17:52 (iOS16.5.1)
>>653953
合意寸前までいってたらしいね。
最後は当時監督に就任する片野坂さんに説得されたとか。
653960☆ああ■ 2023/07/03 17:52 (iOS16.5)
>>653959
【訂正】庄司 → 庄司さん
653959☆ああ■ 2023/07/03 17:51 (iOS16.5)
仙台さん、、、ウチの有能な竹内と庄司を交換してください😭😭 クーリングオフは一切受け付けませんが😭😭
653958☆ああ 2023/07/03 17:44 (Chrome)
男性
京都、浦和は補強獲得のお知らせをHPで発表しているぞ、
強化本部は何やってんだ、的外れな仕事しか出来ないのか。
653957☆ああ 2023/07/03 17:44 (K)
強化本部長の満期ってあるのかな
いつまで竹内にやらせるつもりなんだろう
ろくに補強もしない本部長とかいらない
653956☆ああ 2023/07/03 17:37 (iOS16.5.1)
>>653951
可能性は高くはないけど、個人的には良いオファーだと思った。
宇佐美は家長と同じ少年団出身で、家長は憧れの存在。
嘉人、家長と30代を超えて移籍してきた選手が更なる成長を見せた実績がある
左WGならば守備でのタスクを抑えながら、攻撃に集中出来る為、より得点にからめる
懸念点は宇佐美の家族は熱狂的なガンバサポ
という事
653955☆ああ 2023/07/03 17:37 (iOS16.5.1)
>>653949
Jリーグの提携国は8カ国だね
タイ
ベトナム
ミャンマー
カンボジア
シンガポール
インドネシア
マレーシア
カタール
注意:
提携国対象外は韓国とオーストラリア
補足
Jリーグの外国人登録枠はA契約規定の25人以内なら
制限なし、仮に8人でも10人でも登録は出来ます。
試合には枠内の人数しかベンチ入りできないけどね。
JリーグとACLの外国人枠に関して、勘違いする人
多いです、変更回数多いからね。ACLは来年以降
また改正されるとの情報あり。
653954☆ああ 2023/07/03 17:35 (iOS16.5.1)
京都に決まった原とか声かけてんのかな
4-3-3のトップにはもってこいだと思うけど
653953☆ああ 2023/07/03 17:30 (iOS16.5.1)
>>653951
強いチームからのオファー、家長への憧れもあったし相当悩んだらしいよ。
悠も昔神戸・ガンバから条件良いオファーあってかなり悩んだらしいからね。もし移籍してたらって今考えるとゾッとするけど。(全てネット記事の情報だよ)
653952☆ああ 2023/07/03 17:26 (iOS16.5.1)
BIG神奈川ダービーなんて嬉しいですね
653951☆ああ■ 2023/07/03 17:23 (iOS16.5.1)
>>653939
ガンバのシンボルにも関わらずよくオファーしたなと思ったわ。間違いなくフラれるだろうと思ったら案の定だったし。
獲得できる見込みとかあったんかね?
↩TOPに戻る