過去ログ倉庫
706021☆ああ■ 2023/11/24 13:15 (iOS16.7.2)
>>706016
でも悠は内定後に大怪我しても雇ってくれたフロンターレに物凄く感謝してるし、リーグ初優勝やルヴァン杯初優勝や憲剛の引退セレモニーでのあの涙を見る限りはフロンターレを離れる訳はないよ
706020☆ああ 2023/11/24 13:15 (iOS17.1.1)
>>706019
スタメンか放出の2択しかないの?
意味もなく功労者を放出するメリットがない。
個人的にはソンリョンの放出はアリだと思うが家長ノボリの放出は論外。
706019☆ああ■ 2023/11/24 13:11 (iOS16.7.2)
>>706015
でも彼らの功績は十分尊重した上で、ソンリョンとノボリと家長が来季もスタメンなようでは未来はないよ?13年前くらいにマリノスが松田とか功労者を一斉に放出した時みたいな決断はしても良いと思う。もちろん彼らが今までチームに貢献したことは事実だし、彼らがいなかったら黄金期もなかったことは分かってる上で言ってる
706018☆ああ 2023/11/24 13:10 (K)
2024フロンターレ
ダミアン(元ブラジル代表)
ゴミス(元フランス代表)家長(元日本代表)
大島(元日本代表)脇坂(元代表)
シミッチ(元ブラジルU20代表)
車屋(元日本代表) 山根(元日本代表)
山村(元日本代表)大南(元日本代表)
ソンリョン(元韓国代表)
強すぎてぶっちぎりの俺達をフロサポの皆は来年も
暖かく見守り続けて欲しい
なおマルちゃんは中国にマネーで引き抜かれる模様
706017☆ああ 2023/11/24 13:09 (iOS17.1.1)
>>706014
勘違いしずきてて怖いわ。
機種で判断できるほどマイナーな機種じゃないからな。
そもそも一年前に17.1.1なんて存在していないし。
706016☆ああ 2023/11/24 13:08 (K)
>>706012
いやお金じゃなくて出場機会を求めてな
来季残っても今季と同じベンチスタートのチョロっと出場だろうし
706015☆ああ 2023/11/24 13:07 (iOS17.1.1)
>>706008
ベテランをベンチに追いやれるようなメンツを補強しろということならわかるが、いきなりベテランを一掃したらチームが崩壊するから勘弁。
今季スタメンの選手で代替要員の目処が立たない選手は残さないといけない。
706014☆ああ 2023/11/24 13:07 (K)
>>706011
相変わらず17.1.1は人を小馬鹿にする言い方しかできないのな
この一年全く成長が見られず残念
706013☆ああ■ 2023/11/24 13:06 (iOS16.7.2)
あんま話題にならないけど来年の監督ってとりあえずは鬼さんなのかな?
706012☆ああ■ 2023/11/24 13:05 (iOS16.7.2)
>>706009
ないと思うよ。2016年の終わりにガンバ、神戸、鳥栖から破格オファーが来てたけどその半分くらいの年俸しか出せなかったフロンターレに残った例があるからね
706011☆ああ 2023/11/24 13:04 (iOS17.1.1)
>>706009
そう考えてるの君だけやで
706010☆ああ 2023/11/24 13:03 (iOS17.1.1)
やっぱタイトルの厳しさを教えてくれたのは鹿島っていう印象が強いから、消化試合とか監督どうこうとかは置いておいて、シンプルに勝ちたいなぁ。
リーグ戦久々のアバンテしたいです。
706009☆ああ 2023/11/24 13:03 (K)
悠、町田行っちゃいそうだな
706008☆ああ■ 2023/11/24 13:00 (iOS16.7.2)
今季は仕方ないとして来季はスタート4-3-3に拘るのはやめた方がいいと思うけどな。少なくともマルシーニョが怪我で不在の時は3バック2トップの方が合ってた訳だし、4-3-3だって結局はマルシーニョありきのサッカーになっちゃってるからさ。あとは来季の補強ポイントとして宮城の復帰の可能性はあるけど、右WGとCFと左SBに的確な人材を補強して、ベテランはある程度一掃しないと復活はないよってフロントや監督に伝えたい。
706007☆ああ 2023/11/24 13:00 (iOS17.1.1)
>>705996
たまに優勝可能性がなくなった途端にリーグ戦を消化試合扱いする奴いるけど、そんなこと言ってるのこの板の一部の住民だけだからな。
↩TOPに戻る