過去ログ倉庫
715503☆ああ 2023/12/11 19:46 (iOS17.1.2)
>>715500
擁護も何も、デロイトトーマツのマネジメントカップと、決算書を見れば分かるし。
正直、川崎のサッカーに即適応できたのって、外からの補強と言えば、新卒除いて
阿部、山根、瀬川、大南(CBが想定だったのかは別)
位で、
家長、瀬古ですら半年から1年掛かっている。
逆に三笘クラスが毎年入団する事の方がありえない。
逆に今年、補強失敗と言うなら、他のチームとの相対比較とコスパで具体例挙げて欲しい
715502☆ああ 2023/12/11 19:41 (iOS16.3.1)
>>714823
変わってんな笑
715501☆ああ 2023/12/11 19:41 (K)
竹内吉田でなければリーグ優勝出来た
はい、これ結論
715500☆ああ■ 2023/12/11 19:39 (iOS17.1.2)
17.1.2竹内氏本人かってくらい擁護するやん 内部の人間か?
715499☆ああ■ 2023/12/11 19:38 (iOS17.1.2)
>>715493 瀬川と大南はよくやってたと思うけど、もっと良い選手連れてこれたかなとも思うわ
ゴミスの擁護は流石に苦しいね加入時期とチームの浮上時期が被ったから良い補強扱いされてるけど、8月加入でノーゴールに終わった38歳FWはちょっと…
715498☆ああ 2023/12/11 19:38 (iOS17.1.2)
>>715491
俺は成功だと思うけどな。小塚やチャナ、塚川とかに比べると今年の加入組(大南、瀬川、上福元)はやっぱ戦力になってるよ。ただ申し訳ないけど宮代には成長期待という形での起用はやめてもらいたい。第一選択が前ではなく後ろの選手は他の選手にも迷惑。山田は好き。FWってこうあるべきという要素がめちゃくちゃ詰まってる。良い選手来てくれたなと思う中まだまだ優勝には選手が足らないなと思わされたシーズン。
715497☆ああ 2023/12/11 19:37 (K)
>>715487
育成は育成
タイトルのための補強は単年で評価するものでしょ
天皇杯が取れたから万事OKではないよね
今年はリーグ奪還が目標だったんだから、その部分で足りないものは何だったのかは、強化部も現場も熟慮してもらいたい。(しているとは思うけど)
別に竹内さんの能力云々をいうつもりはない
強化の責任者として、よりよい仕事をして欲しいってだけ
715496☆ああ 2023/12/11 19:37 (iOS17.1.2)
>>715493
もっとちゃんと補強してくれればリーグ優勝出来たかもしれないよ。
715495☆ああ 2023/12/11 19:36 (K)
>>715493
で、8位だった原因は?
715494☆ああ■ 2023/12/11 19:35 (K)
若手を育成をしろっていって
鬼木さんの答えが超ベテランを使い続けるって答えな時点で
すり合わせができてない
話し合って一丸になってない証拠
そんなバラバラで上手くいくわけない
現場第一と言ってた前任者と違いすぎるんだよ
リスペクトが足りない
715493☆ああ 2023/12/11 19:35 (iOS17.1.2)
竹内の補強失敗ってチャナぐらいでは?
今季も瀬川と大南がいなければかなり厳しいシーズンになっていただろう
起爆剤としてゴミスの補強が無ければ無冠であったかもよ
715492☆あああ93 2023/12/11 19:33 (iOS15.5)
エウベルきたら最高ですね
マルシーニョとエウベルの両サイドみたい
ロマンありますね
715491☆ああ■ 2023/12/11 19:30 (iOS17.1.2)
>>715487 本当に補強がダメだったのが1年だけなら良いんですけどね……
ぶっちゃけ瀬川レベルで成功って言われてるのはダメでしょ 山根クラスでようやく成功だと思う
715490☆ああ 2023/12/11 19:30 (K)
>>715477
独りで思っててね
噛み合わないし、絶対的に間違いだから
715489☆ああ 2023/12/11 19:28 (iOS17.1.2)
>>715487
それっぽく言ってるようでなんかズレてんだよな。
↩TOPに戻る