過去ログ倉庫
741112☆ああ 2024/02/18 20:31 (iOS17.2.1)
てか試合中はファールないだろって思っててもdaznで試合見返すと普通にファールだったわって思う事が殆どだよな
よくゴール裏から誤審だって騒げるなっていつも思う
741111☆ああ 2024/02/18 20:31 (iOS17.3)
>>741109
まあ別にスーパーカップって大した大会じゃないし笑プレシーズンマッチみたいなもん
741110☆ああ 2024/02/18 20:25 (K)
>>741109じゃあ試合中でもいいよね。試合後にする理由にはならない。
741109☆ああ 2024/02/18 20:20 (iOS17.2.1)
>>741095
レフリーへのサポーターのブーイングなんてジャッジに対する不満の現れ以外あるか?
池内は判定の基準がブレブレでレベル低すぎる、何でスーパーカップにこいつ起用したのか理解に苦しむわ。
741108☆ああ 2024/02/18 20:20 (FCG01)
宮代はもう挨拶来なくていいよ。本当は来て欲しいけど、どうせまたブーイングする奴がいる。それは誰も良い思いをしない。
そんなに宮代にブーイングしたいなら神戸の試合を観に行ってブーイングすればいい。それは全然良いと思う。
741107☆ああ 2024/02/18 20:15 (iOS17.3.1)
落ち着け!
知性が無い奴の投稿など無視しとけ。
741106☆ああ 2024/02/18 20:14 (iOS17.2.1)
試合後に挨拶しに来た選手にブーイングする事あったっけ?
健勇でもそこまでしてなくね?
741105☆ああ 2024/02/18 20:12 (iOS15.8)
「川崎らしくない」とか「アットホームではない」とか「イメージ悪い」とか言っておきながら健勇の時はブーイングしてる人が私は大嫌いです。
中途半端な正義感は誰かを傷つけますよ。
741104☆ああ 2024/02/18 20:12 (K)
俺は誰よりも田嶋さんとポイチにブーイングしたいw
741103☆ああ 2024/02/18 20:09 (K)
川崎に在籍した選手が、現川崎の選手にラフプレーとかしたらブーイングはするし、それはスポーツ観戦の範囲内と思っている
741102☆ああ 2024/02/18 20:07 (iOS17.3.1)
ブーイングなんてしたい人はすれば良いだけで、反対派はなんでやめさせようとしてるのか謎だわ
ただ、表彰式でのブーイングはキャプテンから申し入れがあったんだからやめような
741101☆ああ 2024/02/18 20:05 (K)
隣のやつがブーイングしたとしても、俺は川崎に在籍した選手がゴール裏に来てくれたら拍手するし、歓迎の気持ちを持ち続ける
それだけだ
741100☆ああ 2024/02/18 20:04 (iOS17.2.1)
試合前とか試合中のブーイングはしたい人はすれば良いと思う。
必要以上のブーイングは必要ないし、それなら自チームの選手を応援すれば良い。
ただ、試合後の挨拶時にブーイングは必要ないだろとしか思わない。
741099☆ああ 2024/02/18 20:03 (K)
ブーイングに道理求めるほうがアホらしいわ。不義理を感じればするし感謝してればしないそれだけのこと。宮代に関してはあんな舐めた移籍されてするなって方が無理あると思うが。
741098☆ああ 2024/02/18 20:01 (iOS17.2.1)
>>741097
俺もこれは思う。
ケンユーならしてもいいでしょ、みたいなのが少なからずある気がしてる。
去年のマリ戦とかもすごいブーイングしてたし。
↩TOPに戻る