過去ログ倉庫
744717☆ああ 2024/02/21 16:16 (iOS17.2.1)
ガンバから山本は嬉しいけど、宇佐美の方がやっぱり欲しい
744716☆ああ 2024/02/21 16:11 (iOS15.8)
ちなみに浦和がACL優勝した年は全て前年度から監督交代をしてるらしいです。
そしてみな優勝監督は守備的らしいです。
744715☆ああ 2024/02/21 16:05 (iOS17.2.1)
また来年チャンス掴めるようにリーグ頑張るしかないな。切り替えも大事だよ
744714☆ああ 2024/02/21 16:03 (iOS17.2.1)
男性
佐々木が使われなかった理由の一つかもね
そういう意味でのぼりは気が利くんだろうな
744713☆ああ 2024/02/21 16:01 (iOS17.3.1)
フジゼロックスの日程がズレてくれてればなぁ
744712☆ああ 2024/02/21 15:58 (iOS17.3.1)
>>744702
というか、あの配置って鬼木の指示なのかな。
そうだとしたら、CB2人でビルドアップしろってことなのか。毎回思うのは、みんなポジションを崩さずに高い位置取ってるから、パスの出しどころがないと思うんだけど。なんか全然周りが受けに来ないよな。
744711☆ああ 2024/02/21 15:43 (iOS16.7.2)
>>744707
そもそも、監督のゲームプランディングと選手のインテリジェンスが二者択一的なものだって発想はわからん
どっちも必要でしょ
監督の責任が全くないとは思ってない
ただ、選手にも同様の責任はあるってこと
失点シーンこそ局面の典型的な例なんだから、
佐々木のあの対応は明らかにまずかった
今後はあーゆーのはマジで勘弁して
って話をしてるだけ
744710☆あぁ 2024/02/21 15:39 (iOS17.2.1)
とりあえず、この1試合の負けで鬼木さんのことボロクソ言ってるの安直だよ。今年1年見て評価しようよ。
あと、脇坂の14番山本にあげろとか言ってるやつ本当に安直すぎて頭おかしすぎる。脇坂がインスタ更新してないの見ると相当今回の負けショック受けてるの分かるし本人の目に届いてないといいな。
744709☆ああ 2024/02/21 15:36 (Chrome)
>>744702
正直、私もあれは佐々木のチョンボだと思います。
何度映像を見返しても、あの状況で佐々木が高い位置を取ろうとした理由が分かりません。
744708☆ああ 2024/02/21 15:32 (iOS15.8)
14番を山本に変更でも何も文句ないわ。
744707☆ああ 2024/02/21 15:32 (K)
>>744698
ほんとにそうだと思う
選手が各々自己判断でプレーしたら、それこそ崩壊する
IQは局面では必要だけど、チーム全体のプランニングは監督がやること
その点で、昨日の鬼木監督はやりきれなかったし、ここからのチームづくりに活かしてほしいと思う
もう、負けはゆるさないくらいでいいし、プランを守れない選手は使わなくてもいいし、結果が出なければ責任とるのは監督なんだし
744706☆ああ 2024/02/21 15:31 (K)
大きな反省点やポジティブな面を見い出せた中での開幕戦
上手く修正すれば勝利は掴める
744705☆ああ 2024/02/21 15:30 (K)
ガンバの中心にいた山本がフロンターレにフリーで来てくれたこと、契約できた強化部には感謝しかない
今年の補強は当たり
744704☆ああ 2024/02/21 15:26 (iOS15.8)
まー無理矢理ポジティブになるなら、こんなACLのような修羅場は湘南や磐田は経験していない。
相手チームへのリスペクトはあるが、下位チーム相手に盤石に勝ってもらわないと困るわ。
744703☆ああ 2024/02/21 15:19 (iOS17.1.2)
とにかく気迫出せ。気持ちを出せ。
精神論だがそこで負けてたと思う。
リーグは絶対とろう
↩TOPに戻る