過去ログ倉庫
745032☆ああ 2024/02/21 23:24 (Chrome)
まあ、マリノスが過密日程になってくれてとりあえず良かったわ。バンコクにラッキーなPKだけで勝った今日の試合内容みてマリノスかなり戦力ダウンしてるわ。特に自慢の外国人が疲れていくほど怖くなくなる。今年のライバルは神戸ではなくマリノスかと思ってたら、マリノス今年は中位くらいの実力じゃないかな?うーん、今年は日本にはフロンターレのライバルおらんかもな。
745031☆ああ■ 2024/02/21 23:24 (iOS17.2.1)
>>745026 蔚山居るチームの首位はフロンターレだろ。
745030☆ああ 2024/02/21 23:23 (iOS17.2.1)
>>745028
ベテラン、生え抜きとかにバイアスのない外国人監督がいいんじゃない?
745029☆ああ 2024/02/21 23:22 (iOS17.3.1)
>>745026
バンコクは全北な
745028☆ああ 2024/02/21 23:21 (K)
そろそろ次の段階踏むべきだと思うんよな〜
関塚監督で強豪へ育て上げ、
風間監督で土台やスタイルを築き、
鬼木監督で国内での勝負強さを身に着けた。
その次の段階進むならまた監督変えないと行けないと思う。誰にするかは知らんけどね。
745027☆ああ 2024/02/21 23:21 (iOS17.3.1)
>>745025
あの年で優勝しなかったら逆におかしい。
あの戦力を並べられる前年に4位で出場権すら逃すってマジでACLに関しては呪われてるよ。
その前後は毎年出てるのにそこだけピンポイントだからな。
745026☆ああ 2024/02/21 23:20 (iOS17.2.1)
>>744997
バンコクは蔚山いるグループで首位突破でマリは山東いるチームで首位突破だぞ。
745025☆ああ 2024/02/21 23:19 (iOS17.2.1)
2020にACL出場してなかった時点でウチはACLとの相性がすこぶる悪いなと思う
あの年なら優勝いけたと思う
745024☆ああ 2024/02/21 23:19 (iOS16.7.2)
CBの補強を怠った結果、
CBのミスで負けた
745023☆ああ 2024/02/21 23:18 (iOS17.3.1)
>>745017
身の程知らずとは思わないけど、それだけ大口叩くならそれなりの戦略と戦力を揃えろよとは思うな。
CBがアレでどうやってACL優勝しろと。
745022☆お花畑 2024/02/21 23:17 (K)
大丈夫?
こういう人がヤバい
悔しいのわかるけどさ
負けは負けよ
今日の試合観てた?
あれは崩すの大変だよ
少なくとも今のうちより強いよ
745021☆ああ 2024/02/21 23:17 (iOS17.2.1)
たとえ国内タイトル取ったとしてもACLが今年で予選敗退とかになったら全然喜べないかも。
745020☆ああ 2024/02/21 23:16 (iOS17.3.1)
>>745012
「配置で守ろうとしない」
これわかるわー。とにかくブロック守備が選手任せになってる。もちろん最終的にやるのは選手だから選手の能力不足ももちろんあるんだけど、立ち位置くらい仕込んでくれないものかね。アンカーがあれだけガチャガチャ動き回ってたらそりゃブロック決壊するよ。
745019☆ああ 2024/02/21 23:15 (iOS16.7.2)
>>744997
えーとね…
マリノスと山東がどのグループを突破したのかってことを確認した方がいいかも…
745018☆ああ 2024/02/21 23:15 (K)
>>744997
バンコクにしても、山東にしても、マリノスにしても、今日の甲府にしても、結果はどうあれ、チームとしての戦い方はやりきった感はあるでしょ
結果がすべてのトーナメントでも、やりきった感のないまま敗退ってのは辛さの質が違う
↩TOPに戻る