過去ログ倉庫
744627☆ああ 2024/02/21 12:00 (Chrome)
>>744624
サポも一要素だと言っているだけですよ。
昨日みたいなゲーム展開は特に雰囲気も重要だと思ってます。
744626☆ああ 2024/02/21 11:59 (iOS17.2)
男性
初投稿です。
ACL敗退は本当に悔しいですが、Jリーグを優勝するまで、初タイトルを取るまでの時期と同じような悔しさがありました。
ずっとシルバーコレクターであったフロンターレが、自分達のスタイルを変えずに、今では国内タイトルを制覇することが出来ました。
次はaclだ!と本腰を入れてからまだ2.3年かと思います。私はフロンターレの信念を変えずにaclを制覇する時まで応援していきます。
まだ成し遂げていないものがあって、それに向かって挑戦していけるなんて素敵じゃないですか。
744625☆ああ 2024/02/21 11:59 (iOS17.2.1)
大事な試合でリードすると受け身になるからな
全体の重心は下がるし、耐える事ばかり考えるようになる
クロス対策の5バックとかはやるようになったけど、パスを回して時間を使うとかカウンターで追加点とかは全然無い
まあそのおかげで安定感が出てリーグは取れるようになってる気もするけど
744624☆ああ 2024/02/21 11:55 (iOS17.2.1)
男性
>>744620
じゃあなんでアウェーで勝てたんだよ
点取るのもゴール守るのもピッチにいる選手しか出来んのよ
744623☆ああ 2024/02/21 11:51 (iOS15.8)
湘南戦勝ったら、ここの掲示板も昨日の事を忘れてポジティブ意見ばかりが増えるだろう。
でもほんとにそれでいいのかな、この先。
744622☆あああ 2024/02/21 11:46 (iOS17.2.1)
>>744616
これは極端な意見。
負け惜しみに聞こえるからやめてくれ!
744621☆ああ 2024/02/21 11:45 (K)
>>744618
良くも悪くも大人しい優等生タイプ多いよね
今のメンツでは小林くらいしかそういうタイプ思いつかない
744620☆ああ 2024/02/21 11:41 (Chrome)
ACL取れないのは、監督、選手だけじゃなくてサポもあるんじゃないかと思う。
圧倒的ホーム感、アウェーを覆す後押し、そういった部分もあるのでは。
声出し応援せずにのんびり見ていて選手だけにフォーカスあてて、
何で取れないんだよ!って言っている人もいそう。
それが悪いんじゃなくて川崎はACL合ってないんだよ、今までの経緯もスタイルも。
744619☆ああ 2024/02/21 11:37 (iOS17.3.1)
>>744615
東京なんかほっときゃいいだけ。
何言われても何とも思わん。
744618☆ああ 2024/02/21 11:32 (iOS17.1.2)
勝ちたい気持ちとか気迫、強度は相手の方が全然強かったように思う。山根、シミッチのような選手が今の川崎にいない。
744617☆高本 2024/02/21 11:31 (iOS17.2)
男性 24歳
ACL
今回のACLはたくさん観てきたので、負けたときは悔しかったです。
個人的には、サッカー観戦史上一番悔しかったです。
浦和レッズみたいに、アジアに向いている戦い方で、優勝するやり方もあります。
ただフロンターレの場合は、自分たちのスタイルを貫いて優勝目指しているのかなと思いました。
スタイルを貫きながら、アジアに合った戦い方を両方していくのは難しいかもしれませんが、これで優勝できたときの喜びや影響は物凄いと思います。
アジアでは様々なチームがある以上は、優勝の仕方も様々だと思います。
ガンバ大阪が優勝したときは攻撃的スタイルでしたし、鹿島アントラーズは3連覇してから約10年かかりました。
そして、98-99年のジュビロ磐田は、準々決勝から全てアウェーゲームで優勝しました。
簡単な道のりではないですが、もしかしたらフロンターレも意外なタイミングで優勝できるのかなと思って、これからもACL優勝を信じ続けていきたいと思います。
744616☆ああ 2024/02/21 11:27 (K)
内弁慶というか
受け身すぎる
サッカーも相手を受けすぎ
ファールに対してももっと怒っていい
公正な判断を求めないと
一戦目もひどいレフリングだったし
それに乗じて危険なプレーをやり放題
審判ともっと対話しないと無茶苦茶な判定が多すぎる
正々堂々はいいけど、相手にも課さないと不利すぎる
基本汚いチームが勝ちやすいのがACL
興梠の車屋へのシミュレーションの様に
あの試合は大島もボール全く関係ない所で突っ込まれて負傷
うちは予選勝ち抜いても対戦相手のホームでトーナメント
浦和は浦和のホームでトーナメント開催
政治力も足りん
744615☆ああ 2024/02/21 11:24 (iOS17.2.1)
お疲れ様です。昨日の敗戦で私はまだまだ立ち上がれず切り替える事が出来ず会社に来ました。そこに例の東京サポ上司が来て「おー昨日は残念だったなぁ〜スーパーカップはラッキーゴールで勝ったけど昨日は守備崩壊だったな」なんて笑いながら話し掛けて来やがって!こっちは苦笑いしただけで畜生絶対に東京より上位に行くしなんなら国内3冠取ったると上位の背中を見ながら心の中で思った。改めて今シーズン頑張って応援します。皆さん宜しくお願いします。
744614☆ああ 2024/02/21 11:24 (K)
カップ戦トーナメントで、2ndレグをホームに迎えて、ロスタイム被弾で敗退を繰り返しすぎている
根本的に戦い方がおかしいとしか思えないから原因分析は必須
744613☆ああ 2024/02/21 11:23 (K)
>>744607
ホームで負けているのだから
もはや内弁慶かどうかも怪しい
↩TOPに戻る