過去ログ倉庫
747667☆ああ 2024/02/26 00:33 (iOS17.1.2)
>>747660
おっしゃるとおり
山本選手の強みは、広い視野とパスのセンスだね
フロンターレで更に進化する予感がします
一方で川崎の中盤に求められている強度やデュエルは
改善してもらわないと、相手からボールを奪取する
技術は身につけていただきたい。
747666☆ああ 2024/02/26 00:32 (iOS17.2.1)
アキに好きな子のハートでも盗まれたんだろ。ほっとけほっとけ。
747665☆ああ 2024/02/26 00:31 (iOS17.3.1)
男性
でもあきをサブに追いやるほどの選手もいないってことでしょ。
まずは麻生行って見てくれ
747664☆ああ 2024/02/26 00:28 (K)
>>747651
家長の全盛期のスピードすら知らないとは!貴方あまりにも無知過ぎるよ。
747663☆ああ 2024/02/26 00:27 (iOS17.3.1)
>>747655
俺もそう思う、マジ家長みたいな選手が川崎に来てくれた、感謝、感謝!
で、今は?
ここ数年どう?
湘南戦はどうだった?
今年に入ってプレー内容で具体例で凄かったのは?
昨日湘南の選手が家長の対応に苦慮してたみたいな書き込みあって今日試合見返したけど、全然そんな風には思わなかったわ。
747662☆ああ 2024/02/26 00:23 (iOS17.2.1)
>>747657
人が投稿するのを止ませる権利はない、ここは自由な掲示板だから嫌なら見なければ良いだけ。もちろん誹謗や中傷はダメだけどね。
その前にまずあなたは日本語の勉強からだな、声高らかにの使い方間違ってるよ。
747661☆ああ 2024/02/26 00:19 (iOS17.1.2)
>>747648
それ貴方の単純な好みでしょう?
レギュラーポジションは実力で奪い取る
プロなんだからね。
747660☆ああ 2024/02/26 00:17 (iOS17.2.1)
>>747654
パスを受けるためのポジショニングとか、後ろ向きでボールを受けた時にプレスの逆を取る動きとか橘田よりも山本の方が数段レベル上だよ。
広範囲での守備能力は橘田の方が上だと思うけどね。
747659☆ああ 2024/02/26 00:17 (iOS17.2.1)
>>747634
ほんとそれな。
今日のヴェルディ対マリノス観ても、マリノスが逆三角形の4-3-3でアンカーにマークロックされると上手く繋げない状況だった。IHが一枚落ちて2ボラ気味に可変してパスコース作ることでビルドアップが成立してた。要はパスコースを作る戦術的配置の問題。
上福元に変えたところで、何も変わらん。
747658☆ああ 2024/02/26 00:12 (SH-53A)
正直勝つためなら家長使おうがビルドアップ捨てようがどうでもいい。それにこだわって負けんのが最悪
747657☆ああ 2024/02/26 00:12 (iOS17.2.1)
>>747645
君の思い込みを声高らかに言われてもな。
ぜひ、お口チャックしてもらいたい。批判だけなら誰でもできるので。
747656☆ああ 2024/02/26 00:11 (iOS17.3.1)
落ち着け、ここは掲示板だ。
↩TOPに戻る