過去ログ倉庫
752356☆ああ 2024/03/02 10:28 (iOS17.2.1)
>>752353
キャンプでエリソンウイングにしてた時点でそんなのないだろ。
陰謀論者かよw
752355☆ああ 2024/03/02 10:28 (K)
>>752351
家長の役割を求めるなら、それを出来る代わりをまず補強すべきだよ。それすらもしないで、家長の役割を求めてパフォーマンスが良い山田新を出さないのは本末転倒。
最早家長ですら、競争させるべきだと俺ほ思う。
752354☆ああ 2024/03/02 10:28 (iOS15.8)
家長に言いたい事は
「自由には責任も伴う」って事。
自由にあっちこっち行ってもいいけど、その分取られたら自分も全力で戻れよ、と。
それが出来ないならフラフラするな。
752353☆ああ■ 2024/03/02 10:27 (iOS17.3.1)
>>752351
家長獲得時に、同サイドの選手は獲得しないことを約束する、みたいな契約内容があるのかな。
ありそうな気がしてきたわ。
752352☆ああ 2024/03/02 10:26 (K)
最近だと家長が作ってる時間て無駄な時間なんだよ
相手の守備が整うの待ってるだけ
全体に悪い影響しかない
こっちは止まっちゃって相手はマークなど整理する時間
ほとんど利敵行為
752351☆ああ 2024/03/02 10:24 (iOS17.2.1)
マルシと山田コンビだったら、タスクが両サイドでかぶって攻撃に変化が出ないんだから、家長入れるのは当たり前だろ。
いつまで経っても、時間とスペース作るようなウイング取ってこないのがおかしいわ。WGとCBは頑なに補強しないんだから。
752350☆あああ 2024/03/02 10:24 (iOS17.3.1)
男性
>>752336
日本人監督なんて皆んなそうだよ。
ライセンスなんてほぼコネ採用だし元選手の再雇用先でしかない。
欧州なんて泊まり込みの合宿で博士論文書かすぐらいだから子供と大人ほどの差がある。
鬼木の経歴見りゃ他の有象無象の日本人監督と何も変わらないのなんて分かるだろうに。
752349☆ああ 2024/03/02 10:23 (iOS17.3.1)
>>752341
今の家長はボール受けてもロストしちゃう。左に流れるからカウンター食らったら佐々木のところで1vs2の場面が多い。三浦、エリソン、山本と速いサッカーに向いてる中じっくり攻めようとしてることで向こうにとっては助かってる。ゆっくりサッカーの崩しのゴールなんてここ最近ない。山田が異常にボール納めてくれる。マル、エリソン、山田と速いFW並べた方が今のうちは強いよ。家長のおかげの部分もあるんだろうが、常に攻守で走り続ける山田の方が俺は見たい。
752348☆ああ 2024/03/02 10:23 (iOS16.6)
結局は点が取れても守備が穴だと話にならない。
752347☆ああ 2024/03/02 10:21 (iOS15.8)
>>752341
そうですかね?
例えば代わりに山田が出たとして、家長みたいなキープは出来ないけど、山田は山田なりに時間作ってくれると思いますよ。
752346☆ああ 2024/03/02 10:21 (Chrome)
>>752341
もうね、分かりやすく言うと、常に数的不利で守備しているから早々に点取られて試合にならないの
752345☆ああ 2024/03/02 10:21 (iOS17.3.1)
もうパスサッカーとか出来ない理想論語ってないで
小林、山田、ゴミス、エリソン、マルの中からコンディションいい人使って放り込むサッカーじゃだめなん?
752344☆ああ 2024/03/02 10:20 (K)
高井や佐々木は悪かったら次の試合に出ないだろうが、家長やソンリョンはどんなに悪かっても次の試合には出るからじゃないかね
752343☆ああ 2024/03/02 10:20 (iOS17.3.1)
家長、旭の右サイドは縦への突破が全くないから相手SBは守りやすかっただろうな
752342☆ああ 2024/03/02 10:18 (K)
>>752341
パフォーマンスが年俸に見合ってない事が増えてる。
↩TOPに戻る