過去ログ倉庫
752236☆ああ 2024/03/02 07:28 (iOS17.3.1)
>>752227
プレースタイル的には立田なんだよね。
高井の持ち味って。
752235☆BB 2024/03/02 07:27 (iOS17.3.1)
>>752231
小林はベンチで盛り上げてくれて、終盤の投入で劇的な仕事をしてくれること期待。
752234☆ああ 2024/03/02 07:27 (iOS17.3.1)
鬼木さんDFすら構築できなくなったのか、
そもそも寺田さんがやっていたのかどうなのか、
752233☆ああ 2024/03/02 07:26 (K)
既に選手の誰が良くないを、超えてるね。
ガンバが落ちていったのを思い出した。
752232☆ああ 2024/03/02 07:26 (iOS17.3.1)
鬼木さんに戦術的な上積みを期待出来ないのはもうわかってたけど、今年入閣してきたコーチ陣も結局できなかったのは残念すぎる。
752231☆ああ 2024/03/02 07:22 (iOS17.3)
男性
>>752230
小林は?
752230☆BB 2024/03/02 07:20 (iOS17.3.1)
キャプテン、副キャプテンは先発で使ったらいいと思う。それだけのメンタリティがあるから選ばれている訳だし。なので、大南→丸山、橘田→瀬古、家長→新でいいのではないかと思う。当然キーパーは平均3失点の結果責任でソンリョン→上福元で。
752229☆ああ 2024/03/02 07:16 (iOS17.3)
男性
山田は将来11番やで。
752228☆ああ■ 2024/03/02 07:14 (iOS17.3)
男性
いつもなら忖度で勝ちになった流れとか言われてたのに本格的に勝てないのはまずい
752227☆ああ 2024/03/02 07:12 (iOS17.3.1)
高井頑張れよ。
巷では、元清水の立田枠かそれとも元名古屋の藤井枠か、どちらかのような道を辿りそうって言われてるくらいやからな。今後の行く末は見届けよう。
752226☆ああ 2024/03/02 07:11 (iPad)
>>752219
出しどころをおさえられて、しょうがないからCBでボール持つ、そこ詰められる
対策されてるけど、それをこえられない
752225☆ああ 2024/03/02 07:09 (iOS17.3.1)
現地組
VARばっかりで何が起きているかわからない事が多すぎる。pkばっかり。
752224☆ああ 2024/03/02 07:09 (iOS17.3)
男性
>>752218
ACL決勝T、秒で消えたのにルヴァン、ベスト8からだからな。
752223☆ああ 2024/03/02 07:08 (iOS17.3.1)
エリソンは性格も素晴らしいな。
752222☆ああ 2024/03/02 07:03 (FCG01)
鬼木監督にとって、フロンターレのスタイルの原点は、ボールを保持して攻撃的に行くことだと思う。だからキープできる家長を起用するし、後ろから繋ごうとする。
しかし、配置を整えられずに後ろから繋ぐことと、足元の技術が低い選手なのに後ろから繋ぐこと、この2点は絶対やってはいけない。高い位置でボールを失い、失点するリスクが高すぎる。実際に今季それで何失点してんだか。
↩TOPに戻る