過去ログ倉庫
752056☆ああ 2024/03/02 00:39 (Chrome)
3試合連続で
>>752035
2/20 山東戦 8分失点
2/24 湘南戦 7分失点
3/1 磐田戦 6分失点
地味に1分ずつ速くなってきてるし、マネジメントとは?
752055☆ああ 2024/03/02 00:39 (K)
>>752051
映像見直しても、三浦が倒されたとこで笛じゃんね!
752054☆ああ 2024/03/02 00:39 (K)
エリソン 右
エリソン 右、新か悠 真ん中を見てみたい!!!
752053☆ああ 2024/03/02 00:38 (iOS17.3.1)
帰宅して改めてダゾン見たけど守備酷いな
スタジアムで見てるよりイライラ感がすごい
752052☆ああ 2024/03/02 00:38 (iOS17.2.1)
昨日の試合で風間フロンターレ思い出した人多そうやね笑
752051☆ああ 2024/03/02 00:38 (iOS17.0.3)
男性
一点目のところなんでファールじゃいんだよ
752050☆ああ 2024/03/02 00:38 (K)
総合版では家長使ってくれるから今年は川崎ないなとほとんどが言ってる。
フロサポよりよっぽど川崎のこと分かってました。
さぁ先週多数いた擁護派の皆さん、出番です!
752049☆ああ 2024/03/02 00:36 (K)
家長が悪いのではなく、彼に甘えて補強まともにしなかったフロント。
永長の成長で乗り切れる訳なかろうに。
752048☆ああ 2024/03/02 00:35 (K)
>>751996
だったらどれだけGKの参加が重要かわかるだろ
752047☆ああ 2024/03/02 00:35 (iOS17.3.1)
マルシーニョとエリソンでスピードで攻めきった1点目みたいなやつを、家長が絡むだけで絶対に出来なくなる。家長の遅攻でゴールに結びついたか?
752046☆ああ 2024/03/02 00:35 (K)
ダミアンだって昨年一気に落ちたじゃん。ベテランが良いパフォーマンス維持してても一気に落ちる時は来る。
もしベテランがずっと良いパフォーマンス維持するなら引退する名選手は毎年もっと少ない。
752045☆ああ 2024/03/02 00:33 (iOS17.3.1)
家長のところに新、橘田のところに山本落として瀬古、それかシンプルにゼを使う。これだけで全然違うと思うよ。
752044☆ああ 2024/03/02 00:33 (iOS17.2.1)
家長は実績あるし男前だから誰も何も言えない
752043☆ああ 2024/03/02 00:32 (iOS16.6.1)
とりまスタートは家長じゃなくて山田。
勝ってる途中に時間稼ぎ要員として家長。
ぐらいに鬼木さんには考えてほしい
752042☆ああ 2024/03/02 00:31 (K)
家長だってもうかつてみたいに圧倒的な感じじゃないんだから、きちんと補強してほしかったよ。
↩TOPに戻る