過去ログ倉庫
752983☆横浜在住フロサポ 2024/03/03 21:48 (K)
男性
早くジェジエウ、先生、戻ってきてください!鬼木監督が悩んでいます!
752982☆ああ 2024/03/03 21:45 (iOS17.3.1)
まじここ家長アンチしかいないやん
家長アンチ🟰サッカー無能ってことだよね?
752981☆ちぇる■ 2024/03/03 21:38 (iOS16.3.1)
ぶっちゃけ右にもマルシーニョタイプがいたら全チーム全てに殴り勝てると思うわ
752980☆ああ■ 2024/03/03 21:38 (K)
>>752974
山本は良い選手なのだが守備の時の判断があまり良くない。もっと自信を持ってアグレッシブに行けば良いのにと思う。
752979☆ああ 2024/03/03 21:37 (K)
>>752971いなかったらスペースある中スピーディーな攻撃できるけどな。自分で攻撃止めて自分の得意な土俵に周りを引きずり込んでるからよく見えるだけ。それも今やさっぱりだけど。
752978☆ああ 2024/03/03 21:36 (iOS17.3.1)
>>752971
よかったよ君が監督じゃなくて
もっとひどくなるところだった
752977☆ああ 2024/03/03 21:35 (iOS17.3.1)
>>752971
エリソンとマルちゃんがいきてるのは家長がいるから?
なぜそうなのか具体的に説明してくれ、正直さっぱり理解できん。攻撃面では毎度スピードダウンだし守備面では言わずもがな、むしろ攻守に渡って周りに負担をかけているとしか思わない。
752976☆ああ 2024/03/03 21:31 (K)
>>752971
いつの話してんだよ…今は守備しない走らないノッキングメーカーだよ
752975☆ああ 2024/03/03 21:31 (iOS16.6)
去年、家長いない試合きつかったからな。
やはり彼は重要だよ。
752974☆ああ 2024/03/03 21:30 (iOS17.3.1)
男性
山本スタメンの必要性ある?
752973☆☆ああ 2024/03/03 21:27 (Chrome)
鬼木監督、強かったころはサッカーにエンターテインメント性が必要だって繰り返していたような気が・・・。
選手起用でもワクワクさせてほしい。
752972☆ああ■ 2024/03/03 21:23 (K)
>>752962
高井が神戸抑えてたっていうけど、先制されて前がかかりになった試合と先制して相手にボール持たせてた展開は全然違うよ。要は先制されなければよいだけの話しなのだが、それが出来ないのが大問題。高井はまだまだだと思うが、もし出すなら経験豊富な丸山とかと組むべきかな?とは思う。
752971☆ああ 2024/03/03 21:21 (iOS17.3.1)
家長がいなくなったらもっと攻撃詰むぞ笑笑
マルエリソンが生きてるのは家長がいるからだよ
あと新スタメンは論外ね。彼は後半途中から生きるタイプ。
752970☆ああ 2024/03/03 20:56 (K)
>>752969
やっぱ、そう思います?w
あくまで守備ブロックのシステムなんで、DFライン上げて前で奪ってショートカウンター狙うか、一旦、下がってからのカウンター狙いかってなっちゃうと思いますね。前で時間作れる選手がいないから、攻撃時にかなりの推進力が必要ですね
脇坂 瀬古 山田に相当な労力をかけることになりますな
攻撃時の基本陣形は433です
752969☆ああ 2024/03/03 20:40 (iOS16.6.1)
>>752960
これどーやってボール運ぶの?
↩TOPに戻る