過去ログ倉庫
753200☆ああ 2024/03/05 19:32 (iOS17.3.1)
>>753199

日曜日、自分の目と耳で確かめてきたら?
スッキリするし、無駄な投稿しなくて済む
TM終了後に激励の声、直接かけてきなさい。
返信👍超いいね順📈超勢い

753199☆ああ 2024/03/05 19:27 (FCG01)
安藤と早坂ってどんなモチベーション何だろ。
返信👍超いいね順📈超勢い

753198☆ああ 2024/03/05 19:24 (K)
____???___???___家長___
____???____???____???____
_???____???____???___???__
__________???________

現時点決まってるのはこうでしょうね
返信👍超いいね順📈超勢い

753197☆ああ 2024/03/05 19:17 (iOS17.3.1)
3月9日vs京都戦 予想スタメン
2023年5月3日vs京都戦1-0 得点 小林悠選手
2023年11月12日vs京都戦3-3得点 大聖、小林、泰斗

____マルC__エリソン__小林___
____瀬古____橘田____脇坂____
_三浦____丸山____大南___際__
__________ソンリョン________

現在
京都戦2試合連続ゴール中の小林悠をスタメン予想にしました。
返信👍超いいね順📈超勢い

753196☆ああ 2024/03/05 18:55 (iOS17.3.1)
ジュビロ戦はDFラインは若すぎて誰もラインを統率出来ていなかったもんな
丸山のような経験豊富なベテランタイプは若いチームには必須
返信👍超いいね順📈超勢い


753195☆ああ 2024/03/05 18:51 (iOS17.3.1)
丸山のリーグシップに期待したい
磐田戦は最終ラインの4人が声出してMFに立ち位置を指示している姿は見受けられなかった。そこが課題の一つ

返信👍超いいね順📈超勢い

753194☆ああ 2024/03/05 18:43 (iOS17.3.1)
大南も丸山も前チームでは守備の要だったんだし、2人組ませれば京都の攻撃を防げると思うんだよな
磐田戦もCBがこの2人なら勝てたっしょ
返信👍超いいね順📈超勢い

753193☆ああ 2024/03/05 18:41 (iOS17.3.1)
>>753188
突出した個で守ることができる選手がいない以上、後ろの4枚の組み合わせも大事だけど周りも含めてどう失点を減らすかを考えるべき。明らかに守備で足を引っ張っている家長、守備範囲の狭さと足元に課題があるソンリョンを変えるのはすごく有効な手段だと思う。
返信👍超いいね順📈超勢い

753192☆ああ 2024/03/05 18:38 (iOS17.3.1)
エリソンCFで得点しているから、合ってるんじゃないか
返信👍超いいね順📈超勢い

753191☆ああ 2024/03/05 18:36 (iPad)
勝ってたら明日試合だったんだな…。
返信👍超いいね順📈超勢い

753190☆ああ 2024/03/05 18:28 (iOS17.3.1)
>>753187

京都戦はCFだろう、エリソン選手を
相手のDF2人5番アピアタウィア久と3番麻田将吾が
ピッタリとマークしてくれば、脇坂と山本にシュート
チャンスが数多く巡ってくる。

真ん中で勝負する方が、京都DF陣は嫌でしょう。
返信👍超いいね順📈超勢い

753189☆ああ 2024/03/05 18:26 (iOS16.2)
>>753187

家長よりは仕掛けられるのかもしれないが、正直形だけでキレがあるようなドリブルでは無かったとは感じる。
カットインしてシュートくらいならむしろ得意そうだからアリやな。
返信👍超いいね順📈超勢い

753188☆ああ 2024/03/05 18:18 (iOS17.3.1)
>>753186

優先順位は低いね、客観的に見てDFの4人を誰と誰の
組み合わせがベストになるのかを、あと3日で判断しなければならない。恣意的な感情は閉まった方がいい。
京都戦は絶対に勝たなくてはいけない。
返信👍超いいね順📈超勢い

753187☆ああ 2024/03/05 18:16 (iOS17.3.1)
ジュビロ戦を現地で見てて思ったけどエリソン右サイドでボールもらったからドリブルでカットインするシーンいくつかあって家長より100倍可能性を感じた。
エリソン自信もその方がプレーしやすそうに見えたけどどうなんだろうなー。
返信👍超いいね順📈超勢い

753186☆ああ 2024/03/05 17:47 (K)
もしかすると京都戦で家長ソンリョン外すなどの変更するかもしれない
それで持ち直しても、いつの間にか元に戻ってるのが鬼木イズム
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る