過去ログ倉庫
755681☆ああ 2024/03/09 19:45 (iOS17.3.1)
男性
山田もしっかり抑え込まれて厳しかったな。
三浦もマルとの連携が足りない。マルをいかすために黒子にならないと。ノボリ旭は出来てた。
キーパーからのビルドアップはあったかもだけど、DFとのバタバタもあってヒヤヒヤした。
755680☆ああ 2024/03/09 19:45 (iOS17.3.1)
湘南戦も相手のキーパーがミスしてくれて勝てた感が強いしな。(もちろんエリソンの献身的なプレーが繋がったのは重々承知)
湘南、磐田、京都と3戦やって勝ち点1だったとしたらもっとやばいと思うんだよな。
755679☆ああ 2024/03/09 19:44 (K)
家長外せという意見には賛成だけど、家長一人を外しただけでは勝てる気がしない。
755678☆ああ 2024/03/09 19:44 (iOS17.0.1)
>>755671
いや、家長はずっと受けてもバックパスだったよ笑
755677☆ああ 2024/03/09 19:44 (iOS17.2.1)
縦に速いサッカーがjのトレンドなのにいつまで遅攻してんの?鬼木よ
フォメもいじらないしどれだけ頑固なんだよ笑
755676☆ああ 2024/03/09 19:44 (iOS17.3.1)
>>755648
何で退任しなかった中が不思議。
明らかにもう何もできないだろ?
755675☆ああ 2024/03/09 19:43 (K)
>>755655
それは練習では素晴らしいボール蹴るから。
755674☆ああ 2024/03/09 19:43 (K)
>>755658
別にそんな風には思わん
長くやってると凝り固まったものや
マンネリ、依存とか色々出てくると思う
そういう事を切り替えられる監督じゃなかったってことだと思う
一回休ませるべきだった。一昨年で勇退
よそに出したくないならフロンターレの枠組みの中で海外研修でも行かせればよかったんだよ
755673☆ああ 2024/03/09 19:43 (iOS17.2.1)
>>755658
2017が一番鬼木さんの貢献度高いかな。
風間さんで蓄積したけど、技術では勝てず、守備や気持ちの強さを植え付けて勝負強さをつけてギリギリ初タイトル。
755672☆ああ 2024/03/09 19:43 (iOS17.3.1)
エリソンの怪我が1ヶ月以上かかるくらいの重さなら今季は終了です。残留出来るように祈るのみのシーズンとなります。
755671☆ああ 2024/03/09 19:42 (iOS17.3.1)
男性
>>755661
見てた?
ズルズル下がって山本にパスだけ。それだけでは無かったよ。
755670☆ああ 2024/03/09 19:42 (K)
>>755625
前半は押し込むまでは、機能してたね。
その流れで得点できず、
いつものように対策された後半は…。
なんでいつも後半対策されてからのプランがないんかな。
755669☆ああ 2024/03/09 19:42 (iOS17.3.1)
俺たちは弱い!ってゲーフラ作ってほしい
755668☆ああ 2024/03/09 19:41 (iOS17.3.1)
移動もほとんどなくてこのザマか。
755667☆ああ 2024/03/09 19:41 (iOS17.3.1)
>>755650
磐田で言うお風呂組と同じだ。
やっぱりチームが崩れる時って一緒だな。
↩TOPに戻る