過去ログ倉庫
756102☆ああ 2024/03/09 23:06 (iOS15.6.1)
鬼木達とかいう無能監督はいつまで居座るつもりなんだ?
方向性や戦術がコメントや記事を見ても読み取れないし、もう無理なのに。
戦術や方向性が示せない監督は不要。
756101☆ああ 2024/03/09 23:05 (iOS17.3.1)
ここ数年ずーっとこんな感じだよね。得点パターンはマルシーニョの個人技のみ、ビルドアップはグダグダ、選手の特徴を無視した頑固な4-3-3システム、カウンターはしないでペナ外でのチンタラボール回し、家長を始めとしたお気に入り選手偏重etc…。なに一つ改善されないされないよね。ストレス半端ない!
756100☆ああ 2024/03/09 23:04 (iOS17.2.1)
選手のコメント見てると意外と家長は必要とされてる感じありそう。やってる側と見てる側ではやはり違うもんだな。
756099☆ああ 2024/03/09 23:03 (iOS16.2)
>>756090
一長一短なのは間違いないんだけど、であればチームがやろうとしてる事にマッチしてる方を選びたい所よなぁ
ビルドアップで試行錯誤してる様子を見ると今は上福元だな
756098☆ああ 2024/03/09 23:02 (iOS17.3.1)
>>756074
ゴールキーパーとデフェンスラインの間にクロスを入れるのは正しいが、ペナルティエリアにFWとMFが
入ってこないからな。
横浜FMや町田は、ワンタッチでクロス、またはワンタッチマイナスクロスを無条件で放り込むルールになっていて、ペナルティエリアには3〜4人はポジション取りをする決まりになっているんだよ。
横浜FM、町田はautomatic、川崎はそうじゃ無い、溜めをつくる戦術の違い。
756097☆ああ 2024/03/09 23:01 (iOS17.3.1)
あんなにコーナー蹴ってるのに全くチャンスにならないのはやばいだろ
756096☆ああ 2024/03/09 23:01 (iOS17.3.1)
上福元は最初の向こうのハンドも1人だけ審判にずっと詰め寄ってた。ああいうの大事だと思うよ。失点の場面では瀬古がファールじゃないか?とやってくれてた。勝利に必死な選手を使ってくれ。失点してどんより、ゴールがオフサイドでどんより。そんな姿見せられたらサポーターもしんどいわ。
756095☆ああ 2024/03/09 23:01 (iOS16.2)
>>756091
15.6.1は無視していい。
756094☆ああ 2024/03/09 23:01 (iOS17.3.1)
フレッシュにゼや山内やヴァロン、際とかを出して今のスタメン組に危機感持ってもらった方がいいと思う
756093☆ああ 2024/03/09 23:01 (iOS17.2.1)
結局ゴミス出てる時の方がゴール期待値高いんだよな。
756092☆ああ 2024/03/09 23:00 (iOS17.2.1)
チャンスを増やさないといけないと言っておいて、
なぜチャンスを潰す家長を使い続けるんだ。
相手の守備が整うの待ってどうすんの?
756091☆ああ 2024/03/09 22:59 (iOS17.3.1)
>>756084
脇坂がレベルが低いって草www
756090☆ああ 2024/03/09 22:59 (iPad)
>>756088
一長一短で、総合してみると違いないかな
今日の展開は上福元も良かった
756089☆ああ 2024/03/09 22:58 (Chrome)
2024シーズンのシャーレ🧫獲れると思う人はいいねを
756088☆ああ 2024/03/09 22:57 (K)
>>756080
ソンリョンが上福元より良いわけないだろ
↩TOPに戻る