過去ログ倉庫
756072☆ああ 2024/03/09 22:50 (iOS17.3.1)
>>756064鬼木は矛盾だらけ、素早くボールを奪うとか言ってるけど家長使ってるし
756071☆ああ 2024/03/09 22:50 (iOS17.3.1)
>>756048
俺も今日の守備陣は集中してて良かったと思う。丸山の左足の正確性にも驚いたし、彼と上福元が中心になれば失点は減ってくと思う。山本のボールの受け方も良かったことも要因にあると思う。アンカー橘田は前向くの怖がってる場面多くて攻撃面では足引っ張ってた。
申し訳ないが今日は家長と脇坂だろ。家長の致命的なパスミスとボールを失うのを嫌がる消極的な攻撃。山田や三浦、マルシーニョが積極的に仕掛けたことで生まれたセットプレーのチャンスを潰す脇坂。この二つ解決すれば良くなりそう。
756070☆ああ 2024/03/09 22:49 (iOS17.2.1)
鹿島に負けたら終わり
756069☆ああ 2024/03/09 22:49 (iOS17.3.1)
>>756065途中出場が良いんじゃなくて先発で見たくないが正解
756068☆ああ 2024/03/09 22:48 (iOS16.2)
コメントを一通りみた。
チームとしてちょっと変化を加えた事に取り組んでいる中で、その良さが出た部分と出なかった部分があって、そこは正直我慢するしかないんだなと。
#勝ちながら修正 ができれば一番いいんだが、前節よりはビルドアップの部分で何をしようとしているのかは分かるようになってきたので、もう少しの辛抱だ。
監督のコメント的に、ここから先は人の入れ替えが少し活発になりそう。
756067☆ああ 2024/03/09 22:48 (iOS16.7.5)
男性
旭 車 谷口 際
がいいじゃん。
756066☆ああ 2024/03/09 22:48 (FCG01)
今季は1失点なら、守備陣には90点くらいあげていい。
756065☆ああ 2024/03/09 22:47 (K)
家長途中出場がいいって意見あるけど、途中出場で良かったイメージないんだよな
いっつもやる気なさそうにチンタラしてて
756064☆ああ 2024/03/09 22:47 (iOS17.3.1)
鬼木はボックスに人数かけろとコメントしてるけど、チャンスで全くボックスやポケットに入っていかない家長を使っていることとそのコメントで整合性が取れないんだけど。
756063☆ああ 2024/03/09 22:46 (iOS17.3.1)
大南は育てれ代表クラスになれる逸材よ
スピードと1対1の強さはかなり魅力的
756062☆ああ■ 2024/03/09 22:46 (iOS17.3.1)
鹿島キラー家長頑張ってくれよ。東京戦からは瀬川で
756061☆ああ 2024/03/09 22:46 (iOS15.6.1)
フロンターレの分岐点
〜どこから弱くなったのか〜
@守田移籍、シミッチ加入
A三笘、田中碧移籍
B旗手移籍
C脇坂14番(基準値の低下)
D瀬古、チャナ加入
E谷口移籍、橘田キャプテン
F山根移籍、脇坂キャプテン
さぁ、投票してみよう!
756060☆ああ 2024/03/09 22:45 (K)
とりあえず
家長外す
脇坂のキッカー変更
最低限鹿島戦でやってくれ
756059☆ああ■ 2024/03/09 22:45 (Chrome)
今日の守備は本当によかったから鹿島戦は、この守備継続+何が何でも先制するというマインドが必要。チャンスになったら遅攻ではなくて速攻。相手にブロック組まれたら、ただ回すのではなくて、仕掛ける、ミドル打つ、放り込む、セットプレーとかどんな手段でも先制すること!もう、この守備継続は必須だけど先制点縛りでよい。家長は勿論後半リードした展開に備えてサブで。兎に角、先制点至上主義でやってほしい。ちんたら相手陣でボール回すのはもううんざりだわ。ボール保持率争う競技じゃあるまいし、こんなのではサッカーの真剣勝負に勝てる訳ない。
756058☆ああ 2024/03/09 22:45 (iOS17.3.1)
大南は使い続けた方がいいよ
ポテンシャルはある、まだベテランでも無いし
↩TOPに戻る