過去ログ倉庫
761358☆ああ 2024/03/18 09:55 (iOS17.4)
得点力なんとかならないかな
外国人頼みも
怪我人でしょうがない。
761357☆ああ 2024/03/18 09:55 (iOS17.2.1)
鬼さんこれしてよ!!
-------エリ-------
マル-----------瀬川
-------脇坂--------
--瀬古----橘田-----
三浦-丸山-ジェ-大南
--------上福-------
761356☆ああ 2024/03/18 09:49 (iOS17.3.1)
>>761352 正直2022シーズンまではめっちゃワクワクしてた。2023シーズンも優勝目指してほしいって思ったけど8位だったからな。(天皇杯優勝したけど)
正直守備に関しては谷口の穴が大きい気がする。
761355☆ああ 2024/03/18 09:49 (iOS17.3.1)
今の中盤3人を全力で襲いに行って前線との
ラインを遮断すれば、対戦チームは楽勝で勝てますわ
1対1ならJ2チームでもフロンターレを潰せるし
仕留めること出来る。
川崎フロンターレの中盤は、取られる、ボール奪えない、相手にパスする、追わない、走らない、やり返さない、GKはジャンプしない、止めない。
先ずは、選手1人ひとりが闘わないとな。
761354☆ああ 2024/03/18 09:34 (K)
なんか単純に鬼木さんに以前のような情熱が感じられないのは気のせい?
761353☆ああ■ 2024/03/18 09:31 (iOS17.3.1)
残念だけど勝利至上主義じゃないとダメ!
仲良しクラブでは衰退していくだけ。
山根は仲良しクラブが変わらないから見切りつけたよね。
小林悠、家長、これまでの功績は素晴らしかったですが、これからのフロンターレには残念ながら構想外。現在サッカーはショートカウンター。
スピード、フィジカル、剥がせるドリブルは必須。
761352☆ああ 2024/03/18 09:29 (K)
2020〜2021は自分たちのサッカーが具現化できていた極めて稀なケース。だけど今はその経験が大きな足かせとなっている。
761351☆ああ 2024/03/18 09:24 (K)
昔はそれぞれ闘ってた
球際は必死に戦ってたし
走ってパス貰って
それに呼応してその空いたスペースを使う選手がいた
今はぼーっと見てるだけ
手本となるべきベテラン選手が何も示せない
示せないどころか悪い手本になってる
それでも監督は使い続ける
もう明らかに悪いところは見えてんだから取り除けよ
761350☆ああ 2024/03/18 09:21 (iOS17.3.1)
めちゃくちゃやりやすいでしょ。ボールホルダーにプレッシャーかければすぐミスしてくれるんだから、相手からすれば楽じゃん。こんな単純なチームそうそうないよ。
761349☆ああ 2024/03/18 09:15 (iOS17.3.1)
自分たちにこだわり過ぎていて、逆に相手からしてみればやり易いと思われていそう。
彼を知り己を知れば百戦殆うからず。
鬼さん知ってるかな?これ仕事にも当てはまるしほんとその通りだと思うけど。
761348☆ああ■ 2024/03/18 09:14 (iOS17.3)
札幌やヴェルディじゃないんだし、駒は揃っているのに連敗。
磐田や京都あたりに負けてる時点で厳しいし、失礼かもしれないけど、鹿島以外は降格候補のチームとか当たってないんだよ。
危機感持った方が良い。
761347☆ああ 2024/03/18 09:12 (K)
>>761346
弱いチームに限って多用するフレーズ
761346☆ああ 2024/03/18 09:06 (iOS17.3.1)
自分たちのサッカー
どこかで聞いたことがあると思ったら
ザッケローニがW杯で惨敗した時だ
761345☆ああ 2024/03/18 09:05 (K)
自分たちのサッカーを目指すこと自体は別に悪くないけど、選手たちの頭の中にそれがはっきりどイメージできていない気がするんだよね。
そこがぼやけたままだから、攻撃でも守備でも意思の統一ができずに、バラバラになってしまう。
761344☆ああ 2024/03/18 09:05 (iOS17.3.1)
マジで悲しくなった。
↩TOPに戻る