過去ログ倉庫
761283☆☆☆☆ 2024/03/18 03:52 (K)
もう、鬼木では無理か
761282☆ああ 2024/03/18 03:51 (K)
男性
>>761277
これで俺たちが下位順位で町田戦を迎えることが確定
等々力でチャカチャカとフィジカルという天下を二分する戦い
しかもホーム勝ちなし
いまやメディアでは次期日本代表監督待望論は鬼木監督から黒田監督へ
今後10年の日本サッカーを決する闘いになる
761281☆ああ■ 2024/03/18 03:36 (iOS17.1.2)
>>760314
自分に酔ってて気持ち悪い。
761280☆あああ 2024/03/18 03:25 (Chrome)
よく見る数を数えながらの鳥カゴみたいなパス回し、役に立ってるのってくらい近距離のパスが回らない
距離のあるパス回しは練習してないんでしょ
761279☆ろしひー 2024/03/18 03:22 (K)
男性
きょうDAZNで解説してくれた水沼貴史氏は引き受けてくれないですかね🤔
全盛期のフロンターレをいたく気に入ってくれた水沼さんならシステムから選手起用から戦術まで、面白い感じに変革してくれるのではと。
少なくとも今の鬼木よりは可能性や限界値を正しく導き出してくれると思います。
マリノス(というか日産)との大人の事情もあるかとは思いますが、ここまでチームが絶望的だとそんな事も抜きにして期待したくなってしまいます。
761278☆ああ 2024/03/18 02:59 (K)
>>761201
俺もとりあえずダゾーンは解約、スタジアムもいかない。
速報だけはチェックするわ。(笑)
761277☆ああ 2024/03/18 02:54 (FCG01)
町田より上の順位で終えることは、100%ないと断言できる。
761276☆ああ 2024/03/18 02:45 (iOS17.3.1)
鬼木8年目は長すぎる。フロントのビジョンの無さが浮き彫り。世代交代が上手くいってないから監督を変えるしかないのに
761275☆ああ 2024/03/18 02:39 (iOS17.3.1)
2年前から怪しかった監督を引っ張り続けた結果出てきてるだけで、対応してこなかったチーム全体の責任
761274☆ああ 2024/03/18 02:34 (K)
鬼木やめろ
761273☆ああ 2024/03/18 02:29 (iOS16.7.5)
男性
こういう時に盛り上げてるくれるベテランが必要なんだよな。多分連想される選手はみんな一緒なはず
761272☆ああ 2024/03/18 02:21 (iOS17.3.1)
改めて長いシーズンジョアン・シミッチの重要性痛感
761271☆ああ 2024/03/18 02:20 (K)
37歳
長友 も 家長も 37歳、
同じ上下動までは期待しないが(ポジションも違うし)
もう少し、、、
761270☆ああ 2024/03/18 02:19 (iOS16.7.5)
男性
コーチ陣も提案してると思うけどそんなに頑固なのかなあ。そんな風に見えないけど。それともコーチ陣も賛同してるかな。
チームミーティングで選手たちも話してるだろうし
761269☆ああ 2024/03/18 02:01 (K)
男性
>>761259
遠野は加入当初からウイング適正はないと思ってましたし、何となく誤魔化されて先延ばしになっていただけですね。
※チャナも同様でウイング適正はない
どちらかというとインサイドハーフやシャドーですよね。
アンカーは守田みたいな一人で何でもやっちゃうスーバーな選手が加入したことは良かったし、活躍させられたのは監督の手腕かもしれないけど、居なくなった後にも幻影を追いかけすぎ。
これは旗手をサイドバックにコンバートしたことも同様で、イサカや橘田、瀬川を頑なにサイドバックで使おうとすることもおかしな話。
結論。鬼木さんはロマンチストであって、リアリストではない。
↩TOPに戻る