過去ログ倉庫
761268☆ああ 2024/03/18 01:56 (iOS16.7.5)
男性
>>761264
やれる人は結果出すよ
761267☆ああ 2024/03/18 01:41 (iOS17.3.1)
>>761258
まだ4試合しかやってないけど何を根拠に言ってるのかな?
761266☆ああ 2024/03/18 01:40 (iOS17.3.1)
「さすがに限界」「何をしたいか分からない」川崎、まさかの3連敗に嘆きの声
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/83011e39b3d3de537d050661f652b416162e8d13
761265☆ああ 2024/03/18 01:40 (K)
男性
鹿島の選手も町田のほうが強いといってるし対戦相手にはバレてる
町田戦後、佐野海舟「相手の勢いがすごかった」
川崎戦後、優磨「最後の質が伴ってれば、もうちょいラクな試合だったかなと思う」
761264☆ああ 2024/03/18 01:39 (SH-53A)
三浦も山本も家長も悪いとこばっかり見られるけど、ポジション変えたり起用法変えれば輝く選手なのにな。監督が選手の力を引き出せてない
761263☆ああ 2024/03/18 01:36 (K)
>>761258
その鹿島に何もさせなかった町田って雲の上の存在だな!町田に勝てる気しない。
761262☆ああ 2024/03/18 01:34 (K)
お得意様の鹿島にまで負けちゃって鬼木さん大丈夫?町田の黒田監督に弟子入りして勝負強いチームどうやって作るか教えてもらった方が良い。今のうちじゃ町田に惨敗しそう。
761261☆ああ 2024/03/18 01:33 (iOS17.3.1)
>>761256
早くて7月〜8月9月以降だろう
手術して身体にメス入れてるからね、縫った箇所が
普通に戻るまで時間かかる、それからトレーニングして、試合感が戻るまで何試合かのTM、紅白戦必須。
761260☆ああ 2024/03/18 01:30 (K)
男性
>>761252
元々アンカーじゃないし…そこで使おうとする方に責任ある
761259☆ああ 2024/03/18 01:30 (iOS17.3.1)
>>761248
・ウイング特性ある選手がマルシーニョしかいない
→ウイング置く必要ないし遠野は適性ない
・強度ない&守備範囲狭い選手でアンカー置くタイプの中盤は無理
→ダブルボランチにすべき
・ビルドアップができないので結局ラフにCFに蹴るなら悠ではなくてゴミスを起用すべき
・山田や悠もツートップで生きるタイプ
あなたの意見は?
761258☆ああ■ 2024/03/18 01:28 (iOS17.2.1)
>>761240
まあ素直に新監督チームではトップクラスに強かったよ。鹿島とセレッソが抜けてる。今日もまったく鹿島を崩す気配すらなかった訳だし
761257☆ああ 2024/03/18 01:28 (iOS17.3.1)
上福元直人のパンチング判断、2試合連続で悪すぎよ
京都戦、川アのゴール
鹿島戦は鈴木優磨のゴール
パンチング次第で2失点防げた
761256☆ああ 2024/03/18 01:26 (iOS17.3.1)
なにげ宮城天の復活待ち遠しいんじゃね?彼いつ頃帰ってくるのかな?
761255☆ああ 2024/03/18 01:24 (iOS17.2.1)
松井が一番良いアンカーになれたはず
761254☆ああ 2024/03/18 01:22 (iOS17.3.1)
>>761244
そもそもクロスがミスキックのようなもので、ラインを超えると予測したんだと思うよ。
無理に触ってコーナーになるより、ギリギリまで見極めようとした結果ボールの回転と落ちどころが悪くて鈴木の元にいってしまった。
その前の山本が取られてから必死に奪い返そうとしないところの方が今後を考えるとやばいと思う。
↩TOPに戻る