過去ログ倉庫
761674☆ああ 2024/03/18 21:09 (iOS17.3.1)
>>761670
残念ながらその能力にはかなり疑問符が尽きます。
単に優柔なのかダブスタなのかわかんないけど。
勝つことにファーストプライオリティをおいてるのか、馴染みの選手と気楽にやりたいのか。
761673☆ああ 2024/03/18 21:06 (iOS16.2)
>>761662
6時間経って急に我に帰るの面白すぎる笑
761672☆ああ 2024/03/18 21:03 (K)
海外から監督連れてきて、一旦、フラットに戦力を整理した方がいいかもね。それでも、クラブ理念だけは維持してもらいたいけど
761671☆ああ 2024/03/18 21:02 (iOS17.3)
大丈夫、俺たちにはニセSBがあるじゃないか
761670☆ああ 2024/03/18 21:02 (iOS17.0.3)
>>761652
そのディテールを1番見てるのが鬼木なんだが
761669☆ああ 2024/03/18 20:58 (iOS17.3.1)
次は欧州の若手
その次は林陵平さん。
その間に憲剛には5大リーグでコーチやって、満を持して凱旋して欲しい。
761668☆ああ 2024/03/18 20:53 (iOS17.3.1)
>>761663
成績が出なかったら解任されるのが、
怖かったらプロの監督なんてできないでしょ。
というかそんな人に就任されてもね。
761667☆ああ 2024/03/18 20:49 (K)
>>761663
監督やりたい人なんて普通にいるんじゃないの?
そもそも、プロスポーツの監督なんて野心家じゃないとできないでしょ。
761666☆ああ 2024/03/18 20:47 (K)
今年までだろうな鬼木さんは。
途中解任になるかシーズン終了やって退任かは分からないけど。
761665☆ああ 2024/03/18 20:47 (iOS17.3.1)
>>761654
その時は某チームが弱すぎてラスト捲られたのと、5位だった当時のシルバーコレクターが弱かっただけですよ。
761664☆ああ 2024/03/18 20:44 (K)
クラシコで結果がでないなら、ほんとに辞任してね。
761663☆ああ 2024/03/18 20:43 (iOS17.3.1)
長文失礼
>>761643
自分は20年近く応援しているので、まぁそろそろこーゆー時も来るよね、今年は野球やバスケも見に行ってみようかな、くらいです。
夏場に降格圏にいてチーム状態も最悪なら解任もやむなしかな。
いままでが強すぎました。この20年で二桁順位は一度だけ、J史上最強チームは2020年の川崎、こんなものに慣れてしまったら現状には耐えられませんよね。こんなの川崎と鹿島だけですよ。
ただ鬼木の後にも、その次にも、監督はやってきます。7個もタイトルを獲った監督を追い出すように辞めさせるサポーターやチームの監督など引き受けますか?
大丈夫、3年後、5年後、またいい時は来ます。いや、いい時が来る様に、今から組み立てるんです。こんな事言いたくないですが、今はもう何やったって上手く行かないでしょ。それならこれからどうしたら良くなるか、ゆっくり考える方がいいですよ。
761662☆ああ 2024/03/18 20:43 (iOS17.3.1)
>>761529
流石に夢見すぎかなあ
761661☆ああ 2024/03/18 20:40 (iOS17.3.1)
>>761651
ボランチに何を求めるか、フィルターかビルドアップかの違いだからしょうがない。
なんなら鬼木監督は今の遠藤すら使わなそう。
761660☆ああ 2024/03/18 20:37 (iOS17.3.1)
>>761654
今やっている延長線上には優勝は絶対にないよ。
僚太が戻ってきてフル稼働、先生も早期復帰、鬼さんが家長・悠のベテラン組に見切りをつけてまともな選手起用するくらい全てが整えばまだ優勝出来るかもね。
↩TOPに戻る