過去ログ倉庫
761644☆ああ 2024/03/18 20:00 (K)
>>761641
去年の繰り返し
すでに時間は与えられてた
残った者の犠牲がでか過ぎる
一刻も早く改めてほしい
761643☆ああ 2024/03/18 20:00 (iOS17.3.1)
>>761635
単にちょっと勝てないじゃないですよね?
チャンスクリエイト、枠内シュート十分あるけど、ワンチャン負けちゃった感じなら、この成績でも希望もあるし、解任論なんてでない。とにかく内容が悪すぎて、内容どおりの結果になってるのが問題。
得点は再現性乏しいのに失点は再現性ありまくりっておかしいよ。
でも古参のフロサポは優しいから、1期くらい降格しても、功労者に美しく卒業させてあげたいのかなぁ。
761642☆ああ 2024/03/18 19:59 (iOS17.3.1)
マル エリ
脇坂
三浦 瀬古 ゼ 瀬川
丸山 ジェジ 大南
上福元
安藤、高井、旭、橘田、遠野、新、バフェ
761641☆ああ 2024/03/18 19:56 (iOS17.3.1)
>>761635
賛成だけどぶっちゃけそれを去年にして欲しかった
761640☆ああ 2024/03/18 19:52 (iOS17.3.1)
>>761639もっと下じゃないか
761639☆ああ 2024/03/18 19:51 (Chrome)
気分を害したら悪いけど、
今年はリアルに20チーム中12位ぐらいだと思う
761638☆ああ 2024/03/18 19:48 (iOS17.3)
キャンプ、普段の練習で戦術をチームに
落とし込めないのは
明らかに現場責任者の責任です
761637☆ああ 2024/03/18 19:47 (iOS17.3.1)
去年あたりからぶっちゃけユースの試合の方が見ていて楽しい。
761636☆ああ 2024/03/18 19:47 (iOS17.3.1)
ーー山田ーーーーエリーー
ーーーーー脇坂ーーーーー
三浦ーーーーーーーーー際
ーーー山本ーー橘田ーーー
ー高井ーージェーー大南ー
ーーーーーネ申ーーーーー
こういうのでいいんだけどなー
欲を言うならセンターバック補強して大南ウィングバックなら上げればかなり強度上がると思う
761635☆ああ 2024/03/18 19:44 (iOS17.3.1)
>>761629
擁護派ではないんですが、鬼木は今年いっぱいで勇退という形がいいと思います。無冠のチームに7度もタイトルをもたらした名将をちょっと勝てないからとシーズン途中解任するのは、長い目で見てマイナスでしかない。家長やソンリョンの様な功労者と一緒に花道を作ってあげるべき。
ただ来年以降どうするのか?誰が監督でどんなサッカーをするのか?若手の起用と成長、この辺はチーム全体で真剣に考えてもらいたい。
今年はもう諦めましょ、こーゆー時は来ます。来年、再来年でもう一度、上位を目指すには今からどうしたらいいか。もう今年はそーゆー位置付けだと思ってます。
761634☆ああ■ 2024/03/18 19:37 (iOS17.3.1)
メンツはだいぶいいと思う。ただ鬼木のマネジメントと采配と戦術と頑固さとメンバー選出が悪い
特に最近気になるのは点入れられてからじゃないと選手交代しないところ
761633☆ああ 2024/03/18 19:20 (iOS17.3.1)
選手もすっかり自信無くしてるよな。
偽SBの仕込み頑張るより、サインプレー含めたセットプレー練習しまくった方が得点に繋がると思うんだがな、際のロングスローだって活用考えて欲しいよな。
何にせよ立て直すには何らか劇薬が必要な局面。現体制で出来るならいいけど無理なら体制変えるしかない。
761632☆ああ 2024/03/18 19:19 (K)
>>761630
知念が 報知 岡島さんのMOMですね! 相変わらず コメント面白かった!
知念と同じ得点は、あの、、、
761631☆ああ 2024/03/18 19:18 (iOS17.3.1)
>>761630
鬼さんも岩政さんも見出さなかった知念の可能性を来たばかりのポポヴィッチが引き出した。近過ぎると見えなくなるってあるよね。先入観ってやつ。
761630☆ああ 2024/03/18 19:13 (iOS17.4)
今こそ知念慶にいてもらいたいのに
ライバルクラブでボランチやってるなんて皮肉なもんだよなあ
↩TOPに戻る