過去ログ倉庫
762064☆ああ 2024/03/20 20:48 (iOS17.3.1)
>>762062
エリソン選手はポルトガル🇵🇹のクラブでプレーしてるからヨーロッパブランドは馴染みあるかもね
ブラジルやポルトガル、ユーロで買うより日本は
安いしな。
762063☆ああ 2024/03/20 20:26 (iOS17.0.3)
関塚時代の前後分断にしてとりあえず残留しよう
バフェ
マル 脇坂 エリソン
橘田 ゼ
車屋 高井 ジエ 大南
鄭
762062☆ああ 2024/03/20 20:26 (iOS17.3.1)
エリソンのショッピング、LV, YSL,Burberry, Gucciハイブランド好きなんやな〜
似合ってるからいいと思う
ゴミスのインスタいつもオシャレだよなー
762061☆ああ 2024/03/20 20:26 (Chrome)
>>762046
最近言い方が酷くて気になってはいたけど、誰が監督をやった方がいいかは普通にスポーツとして議論の範囲内
それで、サポやめろ、カスハラだは笑えるな。宗教じゃないんだから。
だけど、、、だけど、監督の議論で解任解任や辞めろ辞めろも言い方変えて欲しい。
762060☆あん 2024/03/20 20:19 (SH-03G)
>>762056
想像したら笑った
ドラえもんがパニックのとき、ポケットから扇風機やらゴミやら出してひっ散らかしてる場面みたいw
762059☆ああ 2024/03/20 20:12 (iOS17.3.1)
もう541で弱者のサッカーに徹してスコアレスドロー目指すしかない。5つに1つくらいはラッキーパンチで勝点3取れるかもしれないし
762058☆ああ 2024/03/20 20:09 (Chrome)
>>762054
高井と丸山の左右を変えれば、後はこんなもんだよね
762057☆ああ 2024/03/20 19:56 (iOS16.2)
鬼木は自分の基準を変えない事を美学だと思ってそうなんだよな。
762056☆ああ 2024/03/20 19:52 (iOS17.3)
>>761864 マグネット中心にあつめてましたね
762055☆ああ 2024/03/20 19:49 (iOS17.0.1)
まぁ、この守備じゃこの先も似たような結果になるだろうな。
守備が下手だし弱い。ドグソの多さがこれを物語ってる。大してハイラインでもないのに…
762054☆ああ 2024/03/20 19:47 (iOS17.3.1)
現状こんな感じかな
エリソン
マル 脇坂 山田
瀬古 山本
三浦 高井 丸山 橘田
上福元
ソンリョン 大南 山内 遠野 瀬川 ゴミス 家長
762053☆ああ■ 2024/03/20 19:38 (K)
4-3-3とか、出てる選手や戦術がどうのこうのではなく、守備の圧力さえ上げれば勝てるよ。フロンターレの守備がJで一番スッカスカだから負けるんだよ。ど素人でもわかる事をもう何10回も俺は言ってるんだが、それでも修正出来ないなら今年はもうどうしようもないな。ヒントだけ言うと守備は町田に見習え。それだけだ。
762052☆ああ 2024/03/20 19:08 (iOS17.3.1)
2016年くらいから見始めて、例年ほぼホームもアウェーも8割近く行ってたけど、流石に山東戦とジュビロ戦の負け方には何かプツンと何か裏切られるようなものを感じで鹿島戦から行かなくなってしまったわ。割とただの試合でお金そこそこ落としてたけど、まあそこは誰か補ってくれるでしょう。にわかな俺としては辛抱強く応援を続けられる皆さんがかっこいい。
762051☆ああ 2024/03/20 19:07 (iOS17.3.1)
4-3-3は関係ない優先順位はミスを減らすこと
肝心な場面で相手の圧を過剰に意識して単純ミス続発
そして失点だ。
相手選手のプレッシャーを跳ね返す技術、
その技術に裏付けされた強靭な自信が必要だ。
762050☆ああ 2024/03/20 18:53 (iOS17.3.1)
今のメンバーで4-3-3に拘る鬼木もやばいし、4-3-3やりたいのにWGタイプを全く補強しない強化部もやばい
早めに手を打たないとジェフコースになりそう
↩TOPに戻る