過去ログ倉庫
764430☆ああ 2024/03/30 23:29 (K)
家長選手が 何回か 自分がサイドエグッた時、もっと中に入って来い、と鼓舞してたが、 ツーボランチで 後ろが重くなりかけてた前半、あれで 中盤がペナ内に走り込んで来るようになった気がする。

プレースバックといい、今日のアキは スーパーだった!

水曜は休んで、町田戦で またお願いいたします🙇
返信超いいね順📈超勢い

764429☆ああ 2024/03/30 23:28 (iOS17.3.1)
>>764419

エリソン効果じゃない
返信超いいね順📈超勢い

764428☆ああ 2024/03/30 23:27 (K)
>>764427
まぁある種のマッチポンプやね。本人以外は分かってたのになぜここまで時間掛かったかは謎だが
返信超いいね順📈超勢い

764427☆ああ 2024/03/30 23:25 (iOS17.3.1)
>>764397
昨期からやろうとしてたシステムを諦めて、普通のツーボラにした

監督としての仕事はこれだけ、でもこれがあって選手達が変な約束事に囚われることなく躍動した
ようは
自分達で試合を難しくしたのではなく、鬼木が難しくしていた
それを自らすてて、背水の陣で今日のシステムに変更した

ゴール裏からみててもわかったけど???
返信超いいね順📈超勢い

764426☆ああ 2024/03/30 23:18 (iOS17.2.1)
エリソンの体の入れ方は闘牛そのものだった
返信超いいね順📈超勢い

764425☆ああ 2024/03/30 23:12 (iPad)
息子の卒業進学のお祝い会食の日でした。
負けたらお通夜みたいになるとこ、楽しく美味しい食事になってよかったです。

返信超いいね順📈超勢い

764424☆ああ 2024/03/30 23:09 (iOS17.3.1)
>>764397

勝った時は大人しくしてた方が良いよ。いくら頑張って批判したって何の説得力も感じないし、必死さがイタイタしいだけよ。
返信超いいね順📈超勢い

764423☆ああ 2024/03/30 23:08 (K)
誰か出てて負けて、いないと勝てるみたいな短絡的な批判やめてほしいわ。メンバーと結果しか見てないんか…
返信超いいね順📈超勢い

764422☆ああ 2024/03/30 23:06 (K)
>>764419
若手衆は筋トレ効果がそろそろ出てくる頃やろね
返信超いいね順📈超勢い

764421☆ああ  2024/03/30 23:06 (K)
>>764416
もしかしたら、山本とマルシーニョいないほうが勝てるかもな。この2人は守備に関してはほんまザルやからな。
返信超いいね順📈超勢い

764420☆ああ 2024/03/30 23:03 (iOS17.3.1)
>>764418 ガンバでも守備が弱点の選手。
返信超いいね順📈超勢い

764419☆ああ 2024/03/30 22:56 (iOS15.8)
今日観ててふと思ったんですが、中断明けでなんかみんな身体ゴツくなった?笑

気のせい?
返信超いいね順📈超勢い

764418☆ああ 2024/03/30 22:52 (K)
>>764416
なぜ今日の試合見てそう言えるのかね。明らかにシステムと守備ブロックの敷き方の変更が奏功してるでしょ。普通に今日のシステムで使えば活躍したよ。
返信超いいね順📈超勢い

764417☆ああ  2024/03/30 22:51 (iOS17.3.1)
>>764416
個人的にもそういうことだと考える。
いくら上手かろうと、最低限すら球際とフィジカルで闘えない選手はどう頑張っても現代サッカーでは使うことができない。
返信超いいね順📈超勢い

764416☆ああ 2024/03/30 22:49 (iOS17.3.1)
気づいちゃったんだけど…
山本いない方が勝てるのでは…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る